シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

東大の大学院を卒業してはや3年。同期や周囲の反応をみてわかったこと。

f:id:steveperry1373:20180505230451p:image

筆者タクミは元々は普通の家系で生まれ育ち、地元の小学校、中学校から、受験を経て偏差値50の高校に進学した、いわゆる普通の人生を送ってました。

 

それが、高校時代の16歳のときに「普通の人生ってなんか面白くない」と思いまして、当時、再放送されていたドラゴン桜という東大を目指すドラマに感化されます。

 

東大に入れば普通の人生が変わるかも、って思ったんです。

 

しかし、現実は全く甘くないです。生まれながらに英才教育をうけ、小学、中学受験を経験し、自頭もよく、真面目にコツコツ勉強してきた全国の受験生に足元もおよびませんでした。

 

結果的に偏差値55程度の大学に進学しますが、普通の生活となんら変わりなく、紆余曲折ありながら23歳で東大の大学院に進学しました。

 

そんな人生の分岐点となった経験も、すでに過去のこと。最近はサラリーマン生活にも馴染みはじめ、久々に東大大学院時代の同期と飲む機会がありました。

 

今回はサラリーマン生活3年目になって気づいた東大院に入って気づいたメリットとデメリット、周囲からの見られ方について語ります。

 

100円で本記事よりも内容の濃い東大院の入り方を公開していますnote.mu

 

参考記事>>2019年の挑戦で「100円で読めるnote」を作ってみた!「大学院受験」のノウハウを「1万文字」に詰め込んでます! - シンプル都心ライフ

 

 

 

 

東大院を修了して3年経ってわかったこと

東大を卒業しても、就職先や進路はバラバラ。

東大大学院に進学する前は、タクミの周りには大企業に就職する人がいなかったので、東大を卒業した人はどのような進路をたどるんだろうと興味をもっていました。

 

実際に卒業してみると、官僚から大企業、ITベンチャーから研究職、博士課程への進学、さらには地元の公務員になったりと、みな進路はバラバラでした。

 

就職する企業についても、大企業だけでなく自分の研究ができる中規模な企業に進学する人も多いです。

 

さらには、なんとなく早く就職活動を終えたいから、一番最初に内定をもらった企業にとりあえず入社する人もいました。

 

東大を卒業したからといって、皆がみな官僚や大企業に就職したいというわけではないことを知りました。

 

 

 

東大を卒業しても、普通に仕事して普通に生活を送る人が多い

よく東大を卒業した人の特集で、ITベンチャーで年収数千万円になったり、外資の投資銀行に行って豪遊したりする人をみかけますが、実際にはごくごく少数です。

 

大体の同期は、会社員として就職して普通に一人暮らしや実家暮らしで、働いています。中にはすでに1社目を退職して、転職した人も何人もいます。

 

キャリアや出世が生きがいのような人も少ない印象でした。

 

飲みの会場も、高級クラブや料亭ではなく、新橋にあるカジュアルな居酒屋でしたし、大体みんな同じくらいの生活を送っています。

 

東大を卒業しても、一番盛り上がるのは恋愛の話

東大卒業生同士の飲み会って何を話すんだろうと思っていましたが、実際には小難しい話になることもなく、大半は恋愛や結婚、旅行などのプライベートな話で一番盛り上がります。

 

社会人デビューする人などもいますが、皆、彼女とどこに旅行したですとか、街コンや合コンでの失敗話など、恋愛の話がメインです。

 

微積分の話や、流体力学の話で盛り上がるのかと、勝手に妄想していましたが、全くそんなこともないです笑

 

また皆育ちがいいのか、会社の愚痴を言ったりすることもなく、楽しく落ち着いて飲み会で心地よかったです。

 

とても大切にしたい友人だと思いました。

 

まとめ。東大を卒業しても、ごく当たり前の普通の人生を送る人が大半。

ドラゴン桜の中で桜木弁護士がいっていたように「人生変えたきゃ東大いけ」というのは、ある程度は間違っていませんでした。

 

 

 

筆者タクミは、元々は大学を留年するレベルでしたし、他の誰にもないスキルがあるわけでもありませんでした。コミュニケーション能力が高いわけでもなく、大学に行かずに半年間引きこもっていた時期もありますので、普通の生活すら送れていたかすら微妙でした。

 

しかし東大の大学院に進学してからは、物事をなんでも前向きに考えられるようになり、多少なりとも自信がついたのは事実です。

 

周囲の東大を卒業した人たちも、普通の生活を送りながらも、きっと前向きに人生を楽しんでいる人が大半なのではと思います。

 

とはいえ、東大をでたら豪邸に住めるとか、有名人になれるとかの面では、そんな人はごくごく一部ということです。

 

東大に進学することは、人生を変えるきっかけにはなりますが、その後どのように生きていくかは、自分で決めていく必要があります。

 

というわけで、ひさびさに大学院時代の同期と飲んで思ったことをまとめてみました。最近では社会人経験を積んでから大学院に進学する人も増えてきました。

 

興味のある方はこちらの記事も参考にしてみてください!

 

100円で本記事よりも内容の濃い東大院の入り方を公開していますnote.mu

 

参考記事>>2019年の挑戦で「100円で読めるnote」を作ってみた!「大学院受験」のノウハウを「1万文字」に詰め込んでます! - シンプル都心ライフ

 

筆者がすり切れる読んだ唯一の漫画「ドラゴン桜」

今なら中古で全巻6000円前後なので、一気に読みきってモチベーションを高めてみてください!東大に進学するひとだけでなく、社会人で資格勉強してる人にもおすすめです。


www.takumoney.com