その他-買い物
タクミです。 私の愛用しているカルティエの腕時計「サントスデュモン」の革ベルトがついに限界になり、交換が必要になりました。 www.takumoney.com 私は29歳の時にカルティエ銀座店で購入して、ほぼ毎日のようにつけていました。シンプルかつ上品な腕時計…
タクミです。 念願の「ビアンキ」のクロスバイクを購入しました。種類は「C Sports 2」という物です。 以前、このようなツイートをしていました。人気のクロスバイクは売り切れで購入できない状態のようでした。 クロスバイクを購入しようと思ったものの、ど…
タクミです。 過去2年間(2020年、2021年)の被服費を計算したら激安で驚きました。 激安、というよりもほとんど新しい服を買っていないのが理由です。 2年間の合計金額は2万6,800円。大学生の頃の方が、服を買っていた気がします。当時は月3〜5万円のアルバ…
タクミです。 引っ越しをして、さらに二人暮らしになってから、一人暮らしの時に使っていた家具が不要になりました。 しかしテーブルやテレビボードは大型家具ですので、粗大ゴミに出すのもお金がかかり面倒です。 私はメルカリを愛用していて不用品の大半は…
新しいパソコンが欲しい人:新しいパソコンが欲しい。できればApple社のMac製品を買いたいけど、値段が高くて悩んでしまう。将来、使い終わった時に高額で販売できれば、多少値段が高くてもいいけど、どうなんだろう。実際に、Mac製品を数年で販売した人の話…
買い物がしたい人:新しい服やアイテムが欲しい。でも新品だと値段が高いからお財布に厳しいなあ。メルカリで中古品を買いたいけど、失敗したら嫌だ。実際にメルカリを愛用している人の話を聞きたい。 タクミです。メルカリを愛用して、アイテムの売買を楽し…
観葉植物に興味がある人:シンプルな部屋に憧れるけど何もない部屋は殺風景だな。観葉植物を買ってみたいけど一人暮らしで育てる時間がない。実際に買ってみた人の話を聞きたい タクミです。都内で一人暮らしをしている20代男です。今回は観葉植物を初めて購…
ファッションに無頓着な人:ファッションはファストファッションでもおしゃれができる時代。無駄に品質の良いアイテムを買わなくてもいいか。数年経てば高価な服もダメになるし使えるお金も限られる。高額なアイテムを買うメリットは何だろう? タクミです。…
チェスターコートを探している人:冬場になったしチェスターコートを買いたいなあ。せっかく買うなら上品で合わせやすいコートがいい。オススメはないかな タクミです。チェスターコートを新調しました 六本木リッツカールトンで会社の先輩とキャリアについ…
モテたいけど自信がない人:クリスマスシーズンなのに彼女・彼氏がいなくて寂しい。学生時代から恋愛経験がないまま社会人になってしまってどうしたらいいんだろう タクミです。恋愛の相談をいただくことが増えました 女性が怖くて話しかけられない マッチン…
おしゃれに興味がある人:休日に革靴はキメすぎだし歩きにくいから「スニーカー」が欲しいなあ。白スニーカーはバランスがよく合わせやすいけどアディダスやナイキだと被りそう。ちょっと値段が高くてもシンプルなおすすめスニーカーはないかな。 タクミです…
腕時計を購入したい人:そろそろしっかりとした腕時計が欲しいなあ。有名な高級時計はロレックスやオメガだけど他の人と被りそう。メンズの腕時計でおすすめはないかな タクミです。カルティエの腕時計を購入してみました 今年は20代最後となるので、記念に…
服を購入したい人:新しい服がほしいなあ。とはいえ新品の服は値段が高いからなかなか買えない。いつも同じような手に取りやすい服ばっかり買ってしまうけど、どうしたらいいだろうか? タクミです。服は購入前にメルカリなどで売れるかどうか確認してから購…
シンプルライフのファッション:シンプルライフは「モノが少ない」がモットー。だけど「服」は消耗品だから毎年アップデートしないといけない。シンプルライフを実践する人の服を知りたい タクミです。2019年に買ってよかったシンプル服・アイテムをまと…
部屋の匂いを変えたい人:ルームフレグランスやアロマとか使って部屋の匂いを変えたいなあ。Amazonでも手頃なアロマが販売されているけど、効果はそこまでないかも。多少高くても良いから「部屋の雰囲気を変える」くらい、いい匂いでオススメなルームフレグ…
大人向けスニーカーを探している人:シンプルだけど質もそこそこ良さそうな大人スニーカーがほしいなあ。アディダスやナイキだと被りやすいからオススメのスニーカーはないかなあ。 タクミです。理系出身だからと言い訳しておきますが 私、ファッションセン…
シンプルライフすぎてあまりものを買うことがないタクミです ちょっとファッションについて検索していたらファッション(被服費)の年間利用額の目安は4%だそうです ということは年収400万円だと年間16万円、500万円で年間20万円、600万円で…