ライフスタイル-住む場所-千代田区
タクミです。 千代田区に住みはじめて2年が経過しました。 過去にこのような記事も書いています。 www.takumoney.com 私は新宿区→港区→千代田区のように、都内を中心に、2〜3年おきに引っ越しをしています。 理由は「好きな場所に住んでみたい」という単純な…
タクミです。 週末はドコモのシェアサイクルをして過ごしました。 ドコモのシェアサイクルは東京の街中でよく見る赤い自転車のことです。 私は週末に都心巡りをするのが好きですが、徒歩ではそれなりに距離があります。 そこで週末はドコモのシェアサイクル…
タクミです。 千代田区に引っ越しをしてから3ヶ月が経ちました。 今回は年休を取得した日の1日の過ごし方をまとめています。 主に周辺の散歩がメインですが、都心生活のイメージとして参考になれば嬉しいです。
タクミです。 都内にはおしゃれなカフェがたくさんあります。 しかしおしゃれなカフェは混雑必須。そのため私は落ち着いた空間を日々探しています。 ホテルのラウンジは快適さは確定しているもののコスト面では1000円〜1500円以上かかります。 そこで今回は…
タクミです。 千代田区に一人暮らししてから1ヶ月が経ちました。 過去に港区麻布に住んでいた時にも同じコラムの記事を書いています。 www.takumoney.com 新宿区神楽坂に住んでいた時のコラムはこちらです。 www.takumoney.com そこで今回は「千代田区に一人…
引越しを検討している人:テレワーク生活になってもっと広い部屋で生活したい。都内に住んでみたいけど、実際に都心に住んでいる人はどこに引っ越すのだろう。実際に都心に住んでいる人の話を聞きたい。 タクミです。港区麻布から千代田区に引っ越すことにし…