仕事-大企業
タクミです。 今回は「いい会社はどこにある?」という本を読みました。 こちらのYouTube動画が面白かったので、連休最終日用の本として購入したものの、想定外の分厚さでした。すごい情報量そうです。>【いい会社の選び方①前編】https://t.co/UrtqI3sHMr @Y…
タクミです。 IT企業の会社員として勤務して6年目になります。 新卒時代はこの会社で何年働けるだろうかと不安になった記憶がありますが、6年目の現在はそのように考えることが減りました。 私と同じ会社の社員、もしくは同じ年代の他業種の方で、働きやすい…
タクミです。 社会人6年目になりますが、今年初めて「部署異動」を経験しました。 新しい部署での仕事は大変な面もあれば、新しい環境に挑戦できるというポジティブな面もあります。 そこで今回は仕事で部署異動を経験した私が、部署異動して分かったことを…
就職活動中の人:会社員になるなら福利厚生が厚い企業の方が働きやすいだろうな。福利厚生の種類はたくさんあるけど実際にどんな福利厚生があると嬉しいのか知りたい タクミです。会社員として働くときに福利厚生があるとありがたいですよね 私は就職活動の…
大企業に入りたい人:大企業に入りたい。待遇も働きやすさも良さそうだしネームバリューもありそう。でも大企業でも辛いことはあるのかな。実際に働いている人の話を聞きたい タクミです。2020年卒の人は就職活動が本格化していますね 就職活動は人生を…
大企業に入社したい人:大企業に入ったら仕事も楽そうだし給与も高いだろうから憧れる。でも実際には激務だったりブラックな働き方だったりするのかな。実際に大企業で働いている人の話を聞きたい タクミです。大企業と世間的には思われている企業で働き始め…