仕事-資格-プログラミング
タクミです。30代の都内在住の男です。 今回は「情報セキュリティマネジメント(SG)」という国家資格を受験し、無事に合格することができました。 この資格はIPAという情報処理推進機構が主催しており、難易度は4段階のレベルのうち「レベル2」と、比較的や…
タクミです。 6年ぶりに基本情報技術者試験を受験して合格しました。 基本情報技術者試験は、20代の頃に数回受験して不合格になり、一旦離れて他のベンダー資格を先に取得し、社内資格の条件を満たしたものの、30代になって勉強熱が復活したので再度受…
タクミです。 2023年秋の応用情報技術者試験を受けてきました。 応用情報技術者試験は、20代の頃に数回受験して不合格になり、一旦離れて他のベンダー資格を先に取得し、社内資格の条件を満たしたものの、30代になって勉強熱が復活したので再度受験…
プログラミングの勉強には「Progate(プロゲート)」というアプリを利用しています タクミはpython(パイソン)というパソコンのプログラミング言語を学習する必要が出てきました もちろん数十万円しはらってプログラミングスクールに通うか、0から独学で学習…