勉強のコラム
時間が欲しい人:最近、時間が足りない。仕事もプライベートも忙しいから自分の時間が取れない。休日もあっというまに終わってしまう。どうしたら時間を増やすことができるのかな。 タクミです。最近、スマホのアプリを削除することにしました。 きっかけは…
TOEIC高得点でも英語が話せないって本当なのかな?TOEIC900レベルになっても英語が話せないなら、TOEICを勉強する意味ないよな・・実際のところはどうなんだろう タクミです。TOEICは「高得点」でも「英語が話せない」のは本当です こんなつぶやきをしま…
何事も形から入る人:形から入るのはどうなんだろう。何かやってみたいことがある時に、使う道具や身なりを変える人がいるけどお金の無駄に思える。実際に形から入ることで成功した人の話を聞きたい タクミです。 「何事も「形から入る」のは重要っていうけ…
目標の立て方を知りたい人:目標って明確にしたほうがいいっていうけど、過去に目標達成できなくて挫折したから嫌だなあ。目標を上手にたてられる人の話を聞きたい タクミです。目標を立てることで東大の大学院合格、大手企業内定、TOEIC900など目標を達…
大学を留年したら人生終了なのでしょうか 筆者はそうは思いません。むしろ筆者の場合は「大学を留年したら人生が変わった」一人だからです さて本題ですが、「大学を留年」したら人生終了なのでしょうか 実際に20歳で大学留年を経験した筆者が本音ベースで…
どうも。ミーハーでかっこいいもの、おしゃれなものが好きなタクミです 学生時代には俳優やミュージシャンなど、華やかな舞台でお金を稼ぐ人がめっちゃくちゃかっこいいと思っていました その後、現実を知ってからは社会人として働くなら、スーツをビチっと…
無気力だけど意識の高い大学生:大学なんて時間の無駄。みんなと同じような行動をしても何も変わらない。でも一体何をしたら良いんだろう タクミです。20歳の頃に大学を半年サボって清掃会社のアルバイトをフルタイムでやってました。ミュージシャンになり…