読書-心理学
タクミです。 今回は「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)」という本を読んでみました。 LIFE SHIFT(ライフ・シフト)は2016年に出版されたベストセラーです。 コンセプトは「人生100年生きるなら今までの生活を変えよう」という物です。 私は30代前半の会社員です…
タクミです。 私が過去に読んだ100冊以上の本の中で、「黄金の羽根の拾い方」は何度も読み返している名著です。 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ 新版/幻冬舎/橘玲 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 今回は…
タクミです。 樺沢紫苑さん著書「精神科医が見つけた3つの幸福」を読んでみました。 樺沢紫苑さんの本は、過去に「超時間術」を読み、時間の使い方を学んだことがあります。 今回は、幸福論ということですが、スピリチュアルではなく、人間が幸福を感じるホ…
お金の勉強をしたい人:人生はお金によって左右されてしまうけど、うまくお金と付き合うためにはどうすればいいかな。お金の勉強をしてみたい。 タクミです。「お金に支配されない13の真実」という本のレビュー記事を書いています 本書は193の心理学的な研…
貯金ができない人:なかなかお金が貯まらないなあ。人並みにはお金を稼いでいるはずなのになぜかお金が貯まらない。お金を貯めようという気持ちはあるんだけど「お金に支配されない」ためには、どうすれば良いのだろう。 タクミです。昨年は貯金0になり、今…