シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

【イタリア旅行】1泊60万円以上!アマルフィ海岸の高級ホテル「サンタカテリーナ」のスイートルーム宿泊!プライベートビーチが最高!

タクミです。 2020年1月以来、約4年ぶりに海外に行ってきました。 場所はイタリア。フィレンツェに3泊後、鉄道でナポリに陸路で移動。そしてフェリーを乗り継いでアマルフィに到着しました。 上記のとおり、アマルフィは日本からのアクセスは不便です…

【ミシュラン】リッツカールトン東京のフレンチ「アジュールフォーティーファイブ」。シェフ変更の影響は?

タクミです。30代の都内で働く男です。 今回は、東京の六本木駅近くにあるリッツカールトン東京のフレンチレストラン「アジュールフォーティーファイブ」を訪問しました。 3年前の2020年に1回目の訪問をしています。 www.takumoney.com 2023年8…

ミシュラン2つ星フレンチ「ナベノイズム」の料理を堪能してきた!

タクミです。 今回は、東京都の浅草駅の近くにあるミシュラン2つ星フレンチレストラン「ナベノイズ」さんを訪問しました。 ナベノイズムは、恵比寿にあるジョエルロブションの総料理長を務められていた「渡辺雄一郎」シェフが創業したレストランです。 フレ…

銀座「てんぷら近藤」。ミシュラン2つ星のてんぷらを堪能してきた

タクミです。 今回は銀座の「てんぷら近藤」さんを訪問しました。 「てんぷら近藤」はミシュラン2つ星を獲得しているお店です。 今回は2名で訪問しましたので、どのようなコースであったかご紹介します。 レストランの予約は「一休ドットコム」からどうぞ!

千代田区在住者の2022年に訪問した東京のグルメ・レストラン61選【ミシュラン・ビブグルマン含む】

タクミです。都内に住む32歳男です。 本日は2022年12月31日。2022年も最終日です。 2022年も東京のグルメ・レストランを散策しました。 今回は、2022年に訪問した東京のグルメ・レストランをまとめました。 店舗名、場所、1人あたりの価格(概算なので100〜20…

ホテルオークラ41Fの「さざんか」の鉄板焼きがおすすめ!スカイビューで夜景もばっちり。

タクミです。 誕生日にホテルオークラ41Fにある鉄板焼き「さざんか」を訪問しました。 抜群の素材を惜しみなく使った鉄板焼きの味が格別で、かつ41Fからの夜景もすばらしい場所でした。 記念日にぜひ使ってほしいレストランです。それではご紹介します。…

イタリアンレストラン「ペガソ」。ショパンコンクール入賞者「横山幸雄」さん生演奏で白トリュフを堪能!

タクミです。 私はクラシックピアノを8歳から23歳まで15年間習っていたことがあります。 31歳になった今でもクラシックピアノを趣味として楽しんでいます。もちろん演奏を聴くのも好きです。 今回は、今から32年前、私の生まれ年である1990年のショパン国際…

ミシュラン2つ星フレンチレストラン「オマージュ」で美食を堪能!【フレンチに雷おこし?】

タクミです。 今回は浅草にあるフレンチレストラン「オマージュ」さんを訪問しました。 2018年にミシュラン2つ星を取得されたお店ということですが、立地が浅草というフレンチのイメージが薄い場所ということもあり「どんな料理なんだろう」と興味津々…

「銀座うかい」のスペシャルコースを堪能!表参道、八王子店との違いも解説。

タクミです。 日本で有名な鉄板焼きといえば「うかい亭」があります。 目の前で食材を調理してくださるというのは最高の贅沢です。 東京には「うかい亭」がいくつかあります。鉄板焼き以外には「豆腐屋うかい」「アトリエうかい」など、複数の店舗があります…

おしゃれなコーヒーメーカー「ビアレッティ」が気に入りすぎた

タクミです。 学生時代からアンチエイジングにこだわり、毎日「ココア」を飲んでいます。 気がつくと10年以上、飲み続けています。しかし、「ココア」意外にも美味しいものは世の中にたくさんあります。 特に私が心を惹かれる飲み物が「コーヒー」です。 出…

楽天西友ネットスーパーが便利すぎる。一人暮らしにもおすすめ。

タクミです。30代の都心に住む男です。 都心に住むと悩むのが「スーパーがないし値段が高い」ということ。都心に住む人口が少ない分、激安スーパーが少なく、あってもまいばすけっとのような小規模のスーパーが多いです。 この悩みを解決してくれるのが「…

「レストランひらまつ広尾」のグランメゾンを堪能!フォアグラが至高すぎる。

タクミです。 今回は「レストランひらまつ広尾」のグランメゾンを堪能してきました。 「ひらまつ」は1982年から創業しており、開業約40年になる老舗フレンチです。 以前、私は広尾駅と隣接している南麻布に住んでおり、お店の前を通るたびに気になっていた場…

【再訪】ミシュラン2つ星「アサヒナガストロノーム」で絶品フレンチを堪能!

タクミです。 11月は私の誕生月ということもあり、昨年お邪魔した「アサヒナガストロノーム」をご馳走いただくことができました。 昨年、始めて訪問した記事はこちら! www.takumoney.com 「アサヒナガストロノーム」は日本橋兜町(かぶとちょう)にある、い…

テレワーク太りに要注意。体脂肪が気になるので気をつけていること。

タクミです。 私は20代の頃は痩せ型だったので、ダイエットとは無縁の生活をしていました。 www.takumoney.com しかし30代+テレワークによる家から出ない生活を1年半していたところ、体重と体脂肪が増えてしまいました。 2020年1月:身長182cm…

丸の内のディーンアンドデルーカは開放感がありおススメ!

タクミです。 都内にはおしゃれなカフェがたくさんあります。 しかしおしゃれなカフェは混雑必須。そのため私は落ち着いた空間を日々探しています。 ホテルのラウンジは快適さは確定しているもののコスト面では1000円〜1500円以上かかります。 そこで今回は…

ミシュラン3つ星「ガストロノミー・ジョエルロブション」が最高峰のフレンチだった!

タクミです。 今回は東京恵比寿にあるフレンチ「ガストロノミージョエルロブション」に行って来ました。 2021年8月現在、ミシュラン14年連続3つ星取得という、日本のレストランの中でもトップレベルの評価を受けているレストランです。 フレンチレストラン巡…

【効果あり】健康になるために色々試した結果やってよかったこと・悪影響だったこと

タクミです。 私は中学生の頃に健康に興味をもち、現在30歳になるまで色々と「健康法」を試して人体実験をしてきました。 そのおかげか、身長182cmに対して、体重64〜5kg、BMIでは18.5〜19を、20歳から30歳まで10年以上維持ししており、…

麻布に住んでいる男が麻布十番近辺のオススメのお店をまとめてみた【2021年版】

タクミです。 麻布十番はグルメの街として有名です。 しかし、麻布十番のお店は高級で価格が高いお店が多いイメージを持たれている方も多いと思います。 そこで今回は、2年半麻布に住んでいる私が、麻布十番近辺でリーズナブルで良かったお店をご紹介します…

【ミシュラン3つ星:食べログ4.47】港区西麻布「レフェルヴェソンス」レビュー!【史上最高】

美味しいレストランを探している人:東京の美味しいレストランに行きたい。たまには奮発してもいいから最高のレストランに行ってみたいな。実際に行った人の話を聞きたい。 タクミです。港区西麻布にあるミシュラン3つ星「レフェルヴェソンス」に行ってきま…

甘酒にハマりすぎた男が1ヶ月飲み続けてわかった効果【美肌・薄毛予防】

健康に気を遣っている人:20代は不規則な生活だったけど30代になると疲れやすくなるなあ。若いうちから健康に気を遣ったほうが若々しく見た目を維持できるかもしれない。でも、何から始めればいいのだろう。 タクミです。タイトルの通り、最近になって「…

【2021年版】甘党の男が東京都内の評価の高いパティスリー「4選」を紹介!【モンブランが抜群に美味い】

甘いものが好きな人:甘いものが大好物。美味しいパティスリーで洋菓子を買いたいなあ。都内のオススメのお店を知りたい。 タクミです。私は甘党です。チョコレートが好物ですが、洋菓子から和菓子まで好きです。特にモンブランが好きです。 2020年は食…

【ミシュラン2つ星】アサヒナガストロノーム(日本橋兜町)のフレンチが至高だった

美味しいものが好きな人:今年の仕事納めのご褒美に美味しいフレンチを食べたい。オススメのお店はないかな。 タクミです。今回は2021年のミシュラン1つ星(2022年より2つ星)を獲得したフレンチレストラン「アサヒナガストロノーム」さん(以下敬称略)…

20代で人間ドックを受ける必要性はある?健康オタクが3回受けてわかったこと

健康に気を使っている人:若いうちから健康に気をつけて生活をしたい。そのために「人間ドック」を毎年受けた方が良さそう。でも20代の若いうちから人間ドックを受ける必要性はあるのかな? タクミです。社会人になってから、通常の健康診断の他に20代で…

東京で美味しい高級マカロンはこれだ!食べ比べてランキングをつけてみた【ギフト・プレゼントに】

マカロンを贈り物にしたい人:マカロンは見た目が綺麗で女性への贈り物に最適かも。でも実際にどのブランドのマカロンが本当に美味しいんだろう。実際に食べ比べをした人の感想を知りたい タクミです。私はチョコレートが大好物ですがマカロンも大好物です …

UverEatsで「十番右京」のお弁当を注文してみた!【トリュフを家で食べれる!】

UverEatsで美味しいご飯を食べたい人:UverEatsは便利だけどいつも同じお店ばかり使ってるな。たまの贅沢にちょっと奮発して美味しいご飯を食べたい。オススメはないかな タクミです。麻布十番の名店「十番右京」のお弁当をUverEatsで注文してみました ウー…

東京ランチでフレンチなら渋谷松濤「シェ松尾」がオススメ!特別な日の思い出に!

特別な日にレストランの予約をしたい人:記念日やイベントなどの日はいつもとは違ったお店を予約したいな。フレンチが良さそうだけど敷居も値段も高いし、どのお店がいいのかわからない。東京でフレンチのランチをするならオススメのお店はないかな タクミで…

【史上最強のダイエット食】世界一の完全無欠ココアはこれだ!レシピをご紹介

健康やダイエットに興味がある人:完全無欠コーヒーが流行ったけど、コーヒーは苦いし普段飲まないから試せないなあ。ココアならクセがなくて好きなんだけど「ココアを使ってダイエット用の完全無欠ココアを作れるのかな タクミです。 ついに史上最強の完全…

麻布十番「無鴨黒(なかもぐろ)」で最上鴨とトリュフごはんを堪能しよう!【予算1万円以内でTKG】

麻布十番で美味しい店を探す人:たまには麻布十番で美味しいお店を開拓したいなあ。予算1万円以内で美味しいお店はないかなあ。 タクミです。先日は麻布十番にある「無鴨黒(なかもぐろ)」という鴨専門店を訪問してきました 今回は友人の難関試験の合格祝いと…

【実験】完全無欠ココアを2ヶ月試した結果は?【ダイエットに効くか】

ダイエットしたい人:完全無欠コーヒーというダイエット方法があったけれど、本当に効果があるのかな。試してみたいけどお金がかかりそうだから効果がなかったら心配。実際に試した人の評判を知りたいなあ。 タクミです。完全無欠コーヒーならぬ、完全無欠コ…

【健康ハック】完全無欠コーヒーは飲めないから完全無欠ココアを作ってみた!

「シリコンバレーの起業家が開発した完全無欠コーヒーが一時期流行ったけど、コーヒーは普段飲まない。だけど完全無欠コーヒーの効果を実感してみたい」 タクミです。完全無欠コーヒーの健康方法が少し前に流行りました 完全無欠コーヒーとは、シリコンバレ…