シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

5つ星ホテル

リッツカールトン東京のクラブラウンジ付き宿泊。追加料金は?

タクミです。 先日、リッツカールトン東京に宿泊しました。 リッツカールトンといえば世界屈指の高級ホテルのブランドです。 2023年8月現在、日本でも新しい高級ホテルが登場していますが、2007年に創業したリッツカールトン東京は、16年が経過し…

リッツカールトン大阪のクラブラウンジ付きフロア宿泊!5つ星ホテルのおもてなしも最高。

タクミです。 今回は大阪駅徒歩7分にある「リッツカールトン大阪」に宿泊しました。 リッツカールトン大阪は2023年のフォーブストラベルガイドにて、最高評価の5つ星を取得したホテルです。 日本全国では、2023年5月現在、「14ホテル」が5つ星の評価を得て…

パークハイアット東京のスパ「パークシエスタ」で身体の疲れを癒してきた

タクミです。 パークハイアット東京は「ハイアットグループ」のホテルの最上位のグレードを誇り、新宿にある5つ星ホテルです。 宿泊体験記はこちら! www.takumoney.com 今回は、パークハイアット東京のスパ「パークシエスタ」で身体の疲れを癒してきました…

【リピート必須!】「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」ホテルの宿泊レビュー!

タクミです。 東京千代田区紀尾井町にある「ザ・プリンスギャラリー東京東京紀尾井町」ホテルに宿泊しました。 「ザ・プリンスギャラリー東京東京紀尾井町」は西武グループが運営する「プリンスホテル」の最上位の高級ホテルです。 マリオットグループに所属…

【5つ星】都内で行ってよかったオススメの高級ホテルランキング10選

タクミです。 学生時代に都内の某5つ星ホテルでアルバイトしていたことがあります。 ホテル業界は働くには非常にきついと感じたのがいい思い出です。 さて、今回は普通の会社員の私ですが、年に数回は都内のホテルに宿泊しています。 3年前にこちらの記事を…

マンダリンオリエンタル東京の「スパスイート」が最高の体験だった!

タクミです。 私はホテル巡りが好きな30代の会社員です。 今回は、ギフトとして頂いたマンダリンオリエンタル東京のスパ「ザ・スパ・アット・マンダリン・オリエンタル・東京」に訪問しました。 マンダリンオリエンタル東京は、今年2021年に宿泊して大…

頭ひとつ抜きんでた最高峰の高級ホテル「パークハイアット東京」のパークスイートに宿泊してきた!

タクミです。 私はホテル巡りが趣味です。 今回は東京都の西新宿にある「パークハイアット東京」に訪問してみました。 パークハイアット東京は1994年に創業の老舗ホテルです。 しかし、内装は非常にモダン、かつアートで溢れており、高級感漂う素晴らしい空…

マンダリンオリエンタル東京宿泊!日本橋の絶景を5万円以下で堪能してきた。

タクミです。 先日、東京日本橋にある「マンダリンオリエンタル東京」に宿泊してきました。 マンダリンオリエンタル東京は日本屈指の高級ホテルです。 2006年オープンということもあり、リッツカールトン東京とほぼ同じ時期にオープンしています。(リッツカ…

【超絶お得】東京日本橋の5つ星ホテル「マンダリンオリエンタル東京」の宿泊が期間限定で安い!

タクミです。こんなツイートをしました。 高級ホテルの「マンダリンオリエンタル東京」を通常の半額程度で宿泊できるプランがあり早速予約しました。無料の会員登録でレイトチェックアウト16:00や朝食付きのオプションが選べるのでお得です。https://t.co/vd…

リッツ・カールトン東京のスパ・エステを体験してみた!【46階の眺望と風呂サウナ付き】

身体の疲れを癒したい人:2020年は仕事を頑張ったなあ。ご褒美にスパに行ってみたい。オススメのスパはないかな。 タクミです。リッツ・カールトン東京の46階のスパに行ってきました。 ギフト券をプレゼントしていただいたので、今年最後のリフレッシ…

「ダイワロイネットホテル銀座」はおしゃれでコスパ抜群でおすすめ!【シンプル部屋の勉強】

銀座でホテルを探す人:東京に観光・出張に来たから便利な銀座に泊まりたい。でもホテル代が高くて2万円以上もだしたくないなあ。ビジネスホテルは味気ないけど1万円程度で泊まれるホテルはないかな タクミです。こんなツイートをしました 今日は朝7:30か…

東京の高級ホテルレビュー!5つ星ホテル大好きな筆者が比較してみた

ホテルが大好きなタクミです。2週間のホテル生活から日本に帰ってきてさみしく感じております さて2018年も残りわずかとなりました。飛行機の中で、1年分の家計簿とクレジットカードの明細を眺めてみて、「ホテルをたくさん使ったなあ」と思い出にふけ…

【ホテル御三家】ホテルニューオータニ東京でリフレッシュ!気になる値段は?

友人と「俺の割烹(かっぽう)銀座店」に行った帰りみち、「近場でホテルでも泊まるか」という話になりました。 「俺の割烹(かっぽう)銀座店」の記事はこちら! www.takumoney.com 今回は、東京のホテル御三家の一つ「ホテルニューオータニ東京」に宿泊し…

5つ星ホテル椿山荘東京のエグゼクティブスイートに泊まるべき5つの理由

さてさて、今回は5つ星ホテルシリーズ! 昨年にも1人で泊まった椿山荘東京の、スイートルームに中学時代の友人と泊まってきました 一人の記事はこちら! www.takumoney.com 結論から言うと、五つ星ホテル中で最もコスパの良いホテルが椿山荘東京と言うこと…

六本木グランドハイアット東京に泊まった口コミ!5つ星ホテルの威力を体感してきました

クリスマスにパートナーと優雅な時間を過ごしてますでしょうか。 筆者は六本木にあるグランドハイアット東京に泊まってきました。 グランドハイアット東京は5つ星ホテルとして、有名な外資系ホテルです。こちらの記事でかいた椿山荘東京に引き続き、5つ星ホ…

【一流ホテル】自然豊かな庭園があるホテル「椿山荘東京」に宿泊してみた!

ホテルが好きな人:東京で自然が豊かな高級ホテルに宿泊してみたい。どんなホテルがオススメだろう。実際に泊まってみた人の感想を知りたい タクミです。(立花 拓巳 (@steveperry1373) | Twitter) 今回は、ホテル椿山荘に泊まってきたレビューをします hot…