シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

家で退屈にならないオススメの暇つぶしまとめ!外出ができなくても楽しむ方法!

f:id:steveperry1373:20200404101722j:image

家での時間の使い方に困っている人:自宅にずっとこもりっぱなしなのは暇だな。オススメの暇つぶし方法はないかな

 

タクミです。2020年4月現在、外出ができない状態で家にこもりっぱなしの人が多いですよね

 

私は土日休みの会社員です。土日の過ごし方は、ほとんど家から出ないでできることばかりやっています

 

今回は家でできるオススメの暇つぶしをまとめてみました。私が実際にやっていることですので、一つでも参考になれば嬉しいです

 

 

 

家で退屈にならないオススメの暇つぶしまとめ!外出ができなくても楽しむ方法!

家でできる暇つぶし1:ブログを書く

ブログを書きましょう。家でできる暇つぶしでもっともオススメです

 

私はブログを書いて4年目になります。ブログを書くことほどオススメできる作業はないといえます。他に紹介する暇つぶしはおまけです

 

なぜブログを書くか。それは以下の3つの理由があるからです

 

  1. お金を稼げる
  2. 承認欲求が満たされる
  3. 思考が整理される

 

 

ブログはお金を稼げる

ブログは人気サイトになれば広告収入がもらえます。月に1万円でもお金が稼げるようになれば嫌でもブログを継続できます

 

ただすぐに稼げるようにはなりません。お金をもらえたらラッキーと考えましょう

 

ブログを書くのは無料でスタートできます。人気サイトになったら有料化したりデザインの勉強をするとcssやサーバ、ドメインなどIT系の知識も身につきます

 

www.takumoney.com

 

ブログは承認欲求が満たされる

ブログを読んでくれる人が増えると承認欲求が満たされます

 

承認欲求は心理学者マズローが考える5段階の人間の欲求の上位にあたるもので自分の考えを認めてもらいたいという欲求です

 

ブログの良いところはアクセス解析により自分のサイトにどれだけの人がアクセスしたかがわかります。月に1万PV(アクセス)を超えたら十分に自慢できるレベルです

 

コメントは非表示にできますのでアンチの人を無視することも可能です

 

 

ブログを書くと思考が整理される

ブログを書くと頭の中のアイディアが整理されます。今、何をすべきかが明確になります

 

私はブログを書くことで、将来のキャリア、ライフスタイル、お金の稼ぎ方についてじっくりと考える時間を取れるようになりました

 

学生でも社会人でも、自分の考えをアウトプットする時間がある人はほとんどいません。真面目な方は本やインターネットの情報をインプットすると思いますが、アウトプットして初めて血肉になります

 

ブログはインターネットとスマホ(PC)があればすぐに始められます。まずは100文字程度で良いので文章を書く習慣をつけることをオススメします

 

家でできる暇つぶし2:家計簿をシミュレーションする

家計簿のシミュレーションも家でできる暇つぶしとしてオススメです。

 

私は家計簿のシミュレーションが大好きです。ブログでも私の家計簿を公開しています。家計簿の作り方の記事も書きました

 

www.takumoney.com

 

家計簿のシミュレーションはお金の使い方を見直す最高の時間の使い方です。家計簿をシミュレーションすることで、あなたがいつ、どんな時にお金を使う癖があるのかわかるようになります

 

さらに過去の家計簿と現在の家計簿を比較して、お金の使い方は改善されたのか、もしくは悪化しているのかを判断することもできます

 

家計簿は時間がないと見直しすることがありません。家で時間がある時には家計簿のシミュレーションをしてみましょう

 

家でできる暇つぶし3:普段は意識しないアイテムの情報を徹底して調べる

ネットサーフィン(インターネットで様々な情報を検索すること)は家でできる最高の暇つぶしです

 

もちろんネットサーフィンをしている人はたくさんいますよね。このブログを読んでいる人もネットサーフィンをしているからこそ、私のブログを読んでいるわけです

 

私がオススメするネットサーフィンの仕方は、普段は意識しないアイテムの情報を徹底して調べるということです

 

私の例で言えば、私は紅茶やココアに詳しいです。私は紅茶やココアのブランドや生産地、健康への効果、注ぐためのティーカップやマグカップなど、関連情報を徹底して調べるようにしています

 

これは私が毎日飲むものだからもっと知りたいと思って調べ始めました。他にも物件が好きなので、東京の家賃相場、マンションブランド、コンセプトにも詳しいです

 

ネットサーフィンの使い方でもったいないのは「情報に対して受け身になってしまうこと」です

 

なんとなくニュースやツイッターをみてトレンドを追ってみたりYouTubeの関連動画で興味がなかった情報をみてしまうと、時間だけ消費して満足度が得られなくなります

 

情報に対して主体的に検索するようにしましょう。オススメはあなたが普段利用している服やブランドについてジャンルで調べることです

 

英語ができる人は英語で検索しても面白いですよ。情報量は日本の比ではないですし、ライフスタイルから家計簿の付け方まで、日本とは異なる視点の情報を得ることができます

 

 

家でできる暇つぶし4:無心で筋トレする

「脳を鍛えるには運動しかない」という本が流行りました。家にいる最大のデメリットは運動不足になることです

 

運動不測になると不健康になりますし勉強の効率も落ちます。

 

そこで家でもできる運動をしましょう。5分、10分など短時間でOKです。

 

私は腕立て伏せ、倒立、腹筋などを息が上がるまで家でやります。プロテインを飲めば筋肉も程よくついていきますので見た目的にも嬉しい効果があります

 

コツとしては無心で筋トレすることです。目標を掲げる必要はなく「家に飽きたな」と思ったときに即腕立てしてみてください。すぐにリフレッシュできることに気づくはずです

 

家でゴロゴロしていると血行が悪くなります。息が上がる運動をすると全身に血液が循環し、酸素や栄養が供給されるので、気持ちもリフレッシュできます

 

家でできる暇つぶし5:自分の姿を動画に取ってみる

YouTuberの方でなくても自分の姿をスマホで動画にとる癖をつけてみましょう

 

私は大学生の頃から暇さえあればスマホで自分の動画をとる習慣がありました。

 

元々はピアノや歌の演奏を客観的に確認するためのものでしたが、自分の姿を客観的にみると「想像していたような動きでない」ことに気づくことができます

 

例えば普段オフィスで話しているようなトーンでスマホに向かって話してみてください。滑舌が悪かったり、猫背だったり、表情の癖が変だったり、声が気に入らなかったり、要点がまとまっていないことに気づくことができます

 

その姿が、普段あなたがオフィスでみられている姿です。最初はテンションが下がることもありますが、自分の姿を客観視することで、もっとはっきり話そう、結論から話そう、背筋を伸ばそう、というように、話し方や仕草を改善することができます

 

大抵の場合、自己評価よりも他者評価の方が正しいものです。自分は頑張っているはずなのに周囲からの評価がよくない場合は、自分の立ち振る舞いに問題がないか動画を取って確認してみることをオススメします

 

まとめ。家で退屈にならないためにたくさんの暇つぶし方法をたくさん考えてみよう

今回紹介した暇つぶし方法以外にも、家でできることはたくさんあります。

 

家にいると退屈に感じることも多いでしょうが、退屈だからこそアイディアが生まれやすくなったりします

 

今回紹介した方法以外にも、家でできる暇つぶし方法があればぜひシェアしていただけたら嬉しいです

 

週末に外出できない状態は今後も続きそうです。家で過ごすことに退屈にならないようにたくさんのアイディアをだしてみましょう