タクです。(立花 拓巳 (@steveperry1373) | Twitter)
最近、平日も休日も外食ばかりの生活です。
基本的に都内、それも山手線沿いでアクセスの良い有楽町、新宿での会食が多いのですが、週4〜5レベルで外食して気づいたのは「コスパ」のいい店と悪い店の違いです。
そこで今回は、筆者が考えるコスパの良い店の探し方と、実際に筆者が行ってよかったお店をご紹介します。
では行きましょう!
レストランの予約はこちらからどうぞ!
都内でコスパのいい店と悪い店の特徴とは?
食べログで評価3.5以上、レビュー数50以上の店を検索する
スマホユーザは当然やっていることなのですが、食べログでお店を検索することは必須の作業です。
問題は評価の見方なのですが、基本的にレビュー評価3.5以上のお店に絞りましょう。
食べログさんも公式で公表している通り、3.5以上のお店は全お店の上位4%しかありません。
とはいえ、日本トップレベルの店が集結する都内にそのほとんどの店がありますので、3.5以下の店にわざわざいく必要はありません。
※個人的に気に入っている店や、口コミで知った店は対象外。
ただ、評価以上に大切なのはレビューの数。たまに10〜20個ほどの口コミで3.5以上になっている店がありますが、そのような店は博打要素が強いです。
基本は評価3.5以上、口コミ50個以上の店を検索しましょう。
食べログ掲載の写真を徹底的に見る
上記の方法で、評価の高い店は見つけられるはずです。
しかし問題は店の雰囲気。例えばデートのディナーで使う店を探しているのに、軽食のみのカフェ、雑多な居酒屋やエスニック系のお店は使いにくいです。
たとえば焼き鳥やカフェ、インド料理にタイ料理店などは値段帯がそもそも低いのでコスパが高いと評価されることが多いです。
しかし、デートで使うには雰囲気が微妙であったり大衆的すぎてムードがなかったりします。
そこで、写真をガンガンみてください。食べログのお店は全て内観、外観の写真や個室の雰囲気などを見ることができます。
また、検索条件で「デート」と入力すると、それっぽいお店を絞り込みすることもできます。ただし、この機能を使うと店が絞り込まれすぎでお店がみつからない可能性があるので、写真から雰囲気を見る方がいいです。
ちなみに口コミのコメントを見る方法も有効ですが、悪い評価を見るとテンションが下がるので、ほどほどで良いかと。
たまたま店員さんとの相性が悪かったり、客層が悪かったり、料理の出来栄えが微妙だったりした時に、悪評価をつける人が多いです。
しかし食べログでは統計的に口コミを評価していますので、3.5以上の評価が付いていれば一票一票の悪評はきにする必要がないのです。
筆者オススメのお店をご紹介
そんなわけで実際に筆者が使ったお店を都内中心にご紹介します。
場所は銀座、神楽坂、新宿がメインです。
銀座近辺
銀座でカジュアルな熟成肉を堪能するにはこちら。
ルヴァンエラヴィアンド

- ジャンル:フレンチ
- 住所: 中央区銀座3-9-18 東銀座ビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:はるんきゅー)
ル・ヴァン エ ラ ヴィアンド 銀座をぐるなびで見る | 銀座のフレンチ(フランス料理)をぐるなびで見る | ぐるなびでネット予約する
総合評価★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
味 ★★★★☆
雰囲気 ★★★★☆
アクセス★★★★☆
値段帯5000〜7000円
熟成肉のお店。カジュアルオシャレな感じでデート向け。
なにより熟成肉がうまいのと酒の種類が豊富なのが良い。
ただし値段帯は銀座仕様で割高なので、お金に余裕がある時にどうぞ。
うまい豚肉をオシャレに食べたいならこちら。
豚肉創作料理やまと
- ジャンル:居酒屋
- 住所: 中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座 9F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:Vanilla13)
豚肉創作料理 やまと銀座本店をぐるなびで見る | 銀座の居酒屋をぐるなびで見る | ぐるなびでネット予約する
総合評価★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
味 ★★★★☆
雰囲気 ★★★★☆
アクセス★★★★★
値段帯5000〜6000円
銀座駅直結かつビルの9Fという好立地にひっそりとある豚肉屋。
入り口の雰囲気はかなりよく、デートでも使えます。
豚肉メインの割には銀座価格で高めではありますが、ちょっとした大人のデートにはもってこいの店です。
神楽坂近辺
とにかくデートにコスパを求めるならこちら。
カリーナカリーナ
- ジャンル:イタリアン
- 住所: 新宿区神楽坂6-66-1 宝生堂ビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:haruka_i0430)
をぐるなびで見る |
総合評価★★★★☆
コスパ ★★★★★
味 ★★★★☆
雰囲気 ★★★★☆
アクセス★★★★☆
値段帯3000〜5000円
神楽坂でコスパというと一番初めに思いつくのが、こちらのカリーナカリーナ。
すでに5回以上訪問していますが、一人あたり4000円も行かない割に、料理の質が高く、ピザからデザートに至るまで質が高いです。
雰囲気もよくオススメなのですが、一点だけ店員の質が低いのが難点。
無愛想なバイトさんだけが微妙なので、それさえ気にしなければ間違いなくコスパデートの面でオススメのお店です。
ワインをコスパよく堪能したいならこちら。
ワイン食堂
- ジャンル:ビストロ
- 住所: 新宿区神楽坂2-11-6 第83東京ビル 2F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:nm7yama)
神楽坂 ワイン食堂 entraide(アントレイド)をぐるなびで見る | 神楽坂のビストロをぐるなびで見る | ぐるなびでネット予約する
総合評価★★★★☆
コスパ ★★★★☆
味 ★★★☆☆
雰囲気 ★★★★☆
アクセス★★★★☆
値段帯3000〜5000円
食べログ評価的には低めですが、カジュアルにワインデートを楽しめるお店なのでご紹介します。
雰囲気もよく、店員さんの対応も非常に良いです。
アクセスは神楽坂というより飯田橋をでてすぐのところ。
値段もそこまで高くないので、初デートではもってこいのお店です。
新宿近辺
とにかくオシャレな雰囲気に酔いしれたいならこちら。
ブルックリンパーラー

- ジャンル:カフェ
- 住所: 新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:kmr)
Brooklyn Parlorをぐるなびで見る | 新宿のアメリカ料理をぐるなびで見る
総合評価★★★★☆
コスパ ★★★★☆
味 ★★★☆☆
雰囲気 ★★★★★
アクセス★★★☆☆
値段帯3000〜4000円
完全に雰囲気重視なら新宿のブルックリンパーラー。
軽食のバーガー系とカクテル、BGMがメインのお店です。
いたるところにソファやアンティークな本棚などが置かれており、雰囲気は抜群。
連日賑わっており、落ち着いた雰囲気ではないですが、手軽に使えるお店としては良いです。
注意点は混んでいること。平日であっても予約必須です。
本当にうまい熟成肉を食べたいならこちら。
イーズ

- ジャンル:ダイニングバー
- 住所: 新宿区新宿3-7-7 十字屋ビル B1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:t.tak832)
新宿 easeをぐるなびで見る | 新宿のレストランバーをぐるなびで見る
総合評価★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
味 ★★★★☆
雰囲気 ★★★☆☆
アクセス★★★★☆
値段帯4000〜6000円
熟成肉がうまそうということで先週行ったお店。
デート用というよりはレトロなバーという印象。
隠れ家的なお店なので、人も少なくほぼ貸切でした。
大人の雰囲気なので初デートには不向き。仲が良くなるまでは、上述のブルックリンパーラーのようににぎやかな方が使いやすいです。
熟成肉の味はガチでうまいです。正直驚きました。

気になったのはソファが古いので一部破れていたこと。そしてバーなのでドリンクの単価が高めなこと。
筆者はガンガンドリンクを注文したら一人7000円近くになりました笑
めちゃくちゃおすすめというわけじゃないですが、熟成肉は確かにうまいです。
まとめ
というわけで食べログを使って実際に筆者が行ったオススメのお店をご紹介しました。
今回はごく一部の紹介となってしまいましたが、都内にはまだまだオススメの店が多数あります。
というわけでタクでした!
レストランの予約はこちらからどうぞ!

