「副業を始めたいけど、タダでさえ少ない休暇を使ってまで副業するのはいやだなあ。何か楽な方法で稼ぐことはできないかなあ」
20歳の学生時代に筆者が考えていたことです
しかし、色々と手を出してはみましたが、楽に稼ぐことはできませんでした
お金を稼ぐには「時間」「スキル」に投資する必要があります
まだまだ駆け出しレベルの収入ですが、「副業するならこれはやめよう」というリストを書き出して、少しずつ副業をする時間を作ってきました
今回は、筆者が副業する際に、「副業するならこれはやめよう」と決めていたことをまとめてみました
副業をするなら「やめるべき」習慣と、その理由とは?
副業するなら「時給」の考え方を辞める
副業をするときには、「時給」で計算するのをやめました
例えばブログで初めて収入が入ったとき「すごい!」と思いますよね
しかし周囲にその話をしても、「えっそれだけ時間使って、たったの数百円だったらバイトした方がいいじゃん」と言われました
なので、「副業では時給換算」しないことにしました
時給換算すると、副業は悲惨になりがちです
1時間1000円ももらえるバイトが、はるかに優秀に思えてきます
しかし、副業は「収入が増えるまで時間がかかる」ものです
そもそも、ブログの場合は、「好きなことを書いている」だけですから、好きなことを書いてお金が入るなんて幸せすぎることです
時給が「10円」だろうが「100円」だろうが関係ないのです
副業をする際には「時給換算」することをやめましょう
副業するなら「これは稼げないオワコンだろう」という考えを辞める
副業するなら、様々な副業に挑戦してみましょう
- ブログ
- アフィリエイト
- 株式投資
- せどり
- ポイントサイト
- その他
どの副業があなたに向いているか、わかりません
筆者は、今はブログを書いてますけど、過去には、「せどり」「株式投資」「ポイントサイト」などの副業をしてきました
数々の副業を試してみて、ブログでたまたまうまくいったので、ブログを継続しているだけです
最初から「ブログでしかお金は稼げない」と考えていたら、最初の一歩がなかなか踏み出せません
文章を書くことが苦手な人は、ブログを書くのは無理です
副業をするなら「副業のジャンルにはこだわらない」ことを意識しましょう
副業するなら「世間一般の当たり前」を辞める
副業するなら世間一般の当たり前の行動を辞めることをオススメします
- 金曜日は気の知れた人と飲みにいく
- 娯楽はネット(アマゾンプライム)やテレビをみる
- 世間一般に言われるように「貯金」「消費」を楽しむ
- 交友関係を広くする
副業するには、当然ですが「副業する時間」を作る必要があります
つまり「一人でいる時間を増やす」必要があります
世間一般の当たり前というのは、「商品やサービスを購入してもらう」ために動いています
週末に飲みに行く人がいなければ、居酒屋は潰れてしまいますし、週末にショッピングする人が減れば、商品の売り上げは落ちます
テレビをみていると、芸能人に興奮したり、消費欲がどんどん強くなるだけです
交友関係が広い方が、幸せという価値観があると、お金の支出がどんどん増えていきます
本当に必要な友人関係は、少数であるはずです
「世間一般的には」「一般論としては」という考え方は、一旦やめてみましょう
全てを辞める必要は全くないのですが、副業をしたいなら「一人の時間」を作ることを一生懸命考える必要があるのです
無理に世間一般の行動をしようとすることをやめてみましょう
副業するなら1〜2年で諦めるのは辞める
副業をするなら、たったの「1〜2年」で稼げないと諦めるのは辞めましょう
そもそも副業の場合は、「3ヶ月〜半年」の短期間で稼げるものと考えてしまいます
しかし、実際に起業して成功されている方でも、毎日365日フルフルで仕事をしても、1年〜2年は赤字であることがほとんどです
副業であれば、そもそも毎日活動する人はほとんどいません
さらに1日の間で副業ができる時間も限られています
ですので、そもそも1〜2年であっても結果が出るかどうかはわからないのです
副業をするなら、たったの「1〜2年」で稼げないと諦めるのではなく、「少なくとも3年で黒字化する、5年で大きく稼ぐ、10年で独立する」ような長期プランで考えましょう
まとめ。副業は簡単には稼げないから面白い!長期プランで副業に取り組んでいきましょう
副業で結果を出そうと思ったときに、辞めるべきことをまとめてみました
おそらく「副」業という言葉にあるように、本業をしつつ片手間で稼ぐものという考えが、「副業は簡単」というイメージになっているのだと思います
しかし副業は「ビジネス」です
売り上げがないなら赤字になります
ブログであっても、売りあげがないなら、「ドメイン費+サーバー費」などなど、赤字になることはもちろんあるのです
ブログの場合は、運営するための費用が「圧倒的に低い」ことが最大のメリットです
1年間1万円〜2万円もあれば、十分にビジネスを開始することができます
なので、毎月1000円〜2000円を稼げれば、黒字化できちゃうくらいなのです
しかし、毎月1000円〜2000円という金額ですら、稼ぐまでに半年〜1年間はかかると思っておいた方が良いです
それくらい副業でお金を稼ぐのは難しいものです
しかし、だからこそライバルがどんどん減っていくので、継続するだけで成果が出るようになります
副業を始めようという方は、ぜひ、「副業は簡単」という幻想にまどわされず、地道にコツコツと取り組んでいきましょう