いつもはスタバやドトールのカフェで済ましているけど、たまには気分を変えて上質な時間を味わいたいなあ。東京のラウンジはとてもおしゃれなイメージがあるけど、敷居が高くて怖い。実際に東京のラウンジってどうなんだろう
タクミです。ラウンジが好きで、東京のラウンジ巡りが趣味の一つです
今回は東京日比谷にございます「帝国ホテル」のロビーラウンジ「ランデブーラウンジ」をご紹介します
レストランの予約はこちらからどうぞ!
帝国ホテル1階の「ランデブーラウンジ」が最高にオススメなわけ【1500円で上質な時間】
帝国ホテルの「ランデブーラウンジ」は生演奏を聞ける名ラウンジ
帝国ホテル1階のランデブーラウンジでは、ピアノの生演奏がきけます
カフェのBGMもいいですが、生演奏の優雅な雰囲気で飲み物をいただくのは最高ですよ
紅茶やコーヒーの他に、カクテルも美味しくて素晴らしいのがランデブーラウンジの特徴です
帝国ホテルの「ランデブーラウンジ」の値段は「1500円から」である理由
帝国ホテルは5つ星ホテルですから、ラウンジの利用料金も割高です
コーヒーも紅茶も「1500円」からという強気の値段設定ですから、普通のビジネスマンの方は財布が気になりますよね
コスパ中毒の方は「ホテルのラウンジは高すぎる」と思うはずです
それこそ、コーヒーは美味しいですが、ココアは普通のカフェと比較して大きく違うわけではありません
それでも帝国ホテルで1500円の飲み物1杯でも注文してゆったりすることをオススメします
それは優雅な雰囲気を堪能できることが一番の理由です
優雅な雰囲気を堪能すると、普段は気づかないアイディアが生まれたりします
副業をはじめている方なら「こういう高級な場所に出入りできるように頑張ろう」というモチベーションになります
自己啓発がコーヒー1杯飲みながらできるのが、帝国ホテルの飲み物が1500円からである理由です
いつもはスタバやドトールでOKですが、たまにはラウンジを利用してみましょう
帝国ホテルへのアクセスは?
帝国ホテルへのアクセスは東京メトロ「日比谷線」で降りて歩くのがオススメです
駅徒歩3分ほどで、帝国ホテルに到着できますよ
隣には「日比谷ミッドタウン」もありますので、ちょっとしたショッピングの後に一息つくのもオススメです
まとめ。帝国ホテルのランデブーラウンジで、優雅な時間を過ごそう
私は帝国ホテルのランデブーラウンジは10回以上足を運んでいます
毎回、素晴らしい雰囲気を味わうことができるのが、帝国ホテルの素晴らしいところです
毎日利用するわけにはいきませんが、月に1度くらいのペースで帝国ホテルのランデブーラウンジに足を運んでみてはいかがでしょうか
レストランの予約はこちらからどうぞ!