タクです。(立花 拓巳 (@steveperry1373) | Twitter)
今日は久々に早く家に帰ってきたので、今回は5分でできる簡単「和風豚キムチ」を作って見ました
一人暮らしで時間のない方必見です!そしてめっちゃくちゃ簡単(というより何のテクニックもいりません笑)
ではいきましょう
5分でできる簡単「和風豚キムチ」の作り方
まずは豚肉を豪快にフライパンに投入します
油は必要ないです。豚の脂分で十分いい感じになります
そこにキムチを投入
筆者は「叙々苑キムチ」が濃厚で好きです
こんな感じです
すっごくスタミナ満点な感じになってきました笑
さらに味をまろやかにするために卵を投入します
さらにスタミナ抜群な感じです
ちなみに筆者はタンパク質多めの料理を心がけています
豚肉に卵でがっつりとタンパク質を補給します
普通はこれでオーケーなのですが、筆者愛用のつゆの素ゴールドをぶっかけます
これが隠し味で、和風でマイルドな味わいに変わります
ただしつゆの素は焦げやすいのが難点
ささっと炒めれば十分に火が通ります
というわけであっという間に5分でできる和風豚キムチの完成です!
ご飯は入りません
夜なので低炭水化物の料理で十分です
というわけであっという間に完成した和風豚キムチ
炒めるだけなので、夜にサクッとでもいいですし、会社の弁当の付け合わせに朝ささっと作ったりするのに便利です
じっくり料理する時間がない。。。
そんな時は是非作ってみてください!