3連休に東京から石川県に旅行してまいりました
日頃の仕事の疲れをいやすために、海鮮と温泉が目的で「金沢」と「和倉温泉」に行ってきたので、予算やオススメの観光名所を独断でまとめてみました
- 石川県に旅行するのにいくらかかるか知りたい
- 石川県の旅行には何泊必要なのか知りたい
- 石川県のオススメ料理屋を知りたい
こんな目的をもった方にオススメの記事です
東京から石川県を旅行するなら金沢に行こう!観光名所や予算、所要日数は?
石川県は「カップル」「家族」「友人」誰とでも楽しめるオススメの観光名所
石川県はおしゃれな街並みや古くからの伝統的な屋敷が残る「京都と都心部」の景観をあわせもったハイブリッドな場所です
おしゃれで小洒落た街並みが多いので、カップルにオススメなのはもちろんのこと、新鮮な魚介を使った料理や寿司を楽しめる名店も数多くあるので、家族や友人との観光にも最適です
さらに石川県北部の「和倉温泉」まで足を伸ばせば、日本海側に面した「加賀屋」をはじめとする老舗の旅館があるので、石川県は温泉が好きな方にもオススメの場所です
石川県の「金沢」の観光名所は「兼六園」「近江町市場」がオススメ!
石川県の金沢の観光名所といえば、まずは「兼六園(けんろくえん)」がオススメです
兼六園は巨大な庭園でして、丘の上から金沢の町をみわたすことができます
また兼六園のとなりには、「金沢城(かなざわじょう)」があり、こちらはお城の中に入って、城の中から金沢を見渡すことができます
広々とした庭園を満喫したい方やお城や歴史が好きな方にはオススメの観光名所です
入場料も安いので、お金の心配もありませんよ
【兼六園】
入場料:大人310円
見所:広大な庭園風景、丘の上からの金沢の景色
金沢駅からのアクセス:徒歩32分。タクシー13分。バス20分
【金沢城】
入場料:大人310円
見所:外観の荘厳な雰囲気
金沢駅からのアクセス:徒歩27分。タクシー10分。バス18分
そして近江町(おうみまち)市場は、新鮮な魚介を売っている商店街です
東京でたとえると「築地」と「アメ横」のような場所ですが、売られている魚介類の種類が豊富で、品質が高いことが特徴です
お店によっては、その場で「うに」「かに」「いくら」などを食べ歩きすることができます
驚いたのは、リーズナブルなものから高級なものまで店舗に出回っているということです。なんと3〜4万円のカニなども販売されており、魚介好きにはたまらない環境でしょう。もちろんランチ用のお店もたくさんあります
とても活気があって人も多いですので、お店の混雑を我慢できれば、時間の許すかぎり新鮮な魚介を堪能することをオススメします
石川の温泉を堪能するなら「和倉温泉」まで行ってみよう!加賀屋系列の旅館がオススメ!
石川県の観光名所は「金沢駅」にほとんど集約されていますが、さらに石川を堪能したい方は「和倉温泉」まで行ってみましょう
「和倉温泉」は日本海側に面した温泉街でして、このように旅館や露店風呂から日本海を眺めるのことができます
和倉温泉は、金沢駅から特急で1時間、普通列車で1時間半から2時間弱で行くことができます
温泉の質が高いのはもちろんなのですが、筆者が宿泊した「加賀屋 あえの風」は接客が非常に丁寧でして、心地よく過ごすことができました
加賀屋本店は、多少お値段がかかりますが、姉妹店の「あえの風」であれば1泊2万円で夕食、朝食付のプランを選ぶこともできます
「金沢」で観光名所を巡り、夜は「和倉温泉駅」まで足を伸ばして、加賀屋系列の旅館に泊まるのが、石川県の旅行を堪能できるコツではないかと思います
東京から石川県への旅行するときに予算はいくら?必要日数は?
さて筆者は石川県の旅行を満喫することができました
観光名所もたくさんあり、そして温泉街もあるので、ゆったりとした旅にはもってこいの場所です
しかし気になるのは「予算」や「必要日数」ですよね
筆者は、新幹線と旅館の料金をまとめたJTBのパックプランで申し込みをしました。合計金額が1人あたり48500円でした
新幹線の片道料金が14000円と考えると、往復28000円ですので、旅館の宿泊費が2万円です
これに現地でのランチ代や交通費、お土産代が加わるので、一人あたり6万円〜7万円で石川県の旅行を堪能することができました
もちろん、旅館をビジネスホテルにしたり、夕食なしのプランに変更することで、合計4〜5万円台での旅行も可能です
学生の方でも、アルバイトで1〜3ヶ月分貯めたお金で、カップルや友人で旅行にいけますね
また、石川旅行は「1泊2日」で十分に「金沢」と「和倉温泉」まで堪能することができます
観光名所が「金沢駅」から徒歩30分圏内にまとまっておりますので、金沢のみでしたら「日帰り」での観光も可能です
金沢は旅行先として非常に魅力的なのですが、街並みが非常におしゃれでモダンな印象でしたので、特にカップル、夫婦での旅行がもっとも楽しいのではないかと思います
まとめ。東京から石川県を旅行するなら「金沢」と「和倉温泉」に行きましょう!予算は4〜5万円から、1泊2日がオススメ!
石川県は非常に魅力的な場所でした
町全体がおしゃれな雰囲気を持っており、食べ物も美味しいですし、古風な街並みも新鮮で楽しいです
東京から金沢に旅行するなら「新幹線」がオススメで、片道2時間30分で到着できるので、日帰り旅行もできるレベルです
また、「金沢」から「和倉温泉」までは、特急で1時間、普通列車で1時間30はかかります。こちらのプランの場合は1泊2日あれば、時間に余裕をもって石川県旅行を満喫できます
ぜひ、石川県に旅行したいという方は参考にしてください!