「シンプルライフをやってみたい。ところでシンプルライフをやる人の性格ってどんな人が多いんだろう」
どうも、タクミです
内向的な性格は社会ではマイナスに考えられますよね
これは「社会人になると社交性が求められるから」です
となると「内向的な性格に生まれた人は損なんじゃないか」と思いますが、実は内向的な人は「お金に困りにくい」みたいです
そしてシンプルライフのブログを運営されている方は、どちらかといえば「内向的」な人が多い気がします
まさに私は内向的な性格ですので、シンプルライフを実践しているわけです
ということで内向的な人はシンプルライフを実践しましょうという話です
内向的な人はシンプルライフに向いている?内向的な人はラッキーかもという話
内向的だから、モノが増えにくい
内向的な人はモノが増えにくいのでシンプルライフに向いています
外交的で交友関係が広い方は、レジャー用のモノが溜まりがちです
シンプルライフを実践するにしても、モノが多いと実現は難しいですよね
内向的だからこそ、モノが少なくシンプルライフを実践できます
内向的な人は「部屋のインテリア」に興味が湧きやすくなる
内向的だと、「インテリア」に興味が湧きやすくなります
なぜなら「家にいる時間」が非常に長くなるからです
毎日、長時間家にいるのに、モノにあふれていると疲れますよね
内向的な人は、家のインテリアにこだわるようになるので、モノが少ない「シンプルライフ」に適しています
内向的な人は、一人の時間がたくさんある
内向的な人は、自分の時間がたくさんあります
交友関係が多い人は、どうしても付き合いなどに時間を取られます
内向的な人は、一人でいる時間がたくさんあるので、その間に「どのように生きるべきか」ということを考える時間があります
シンプルライフはモノを少なくすることだけで実現できるわけではなく、「どのような生活をしていきたいのか」を考える必要があります
なので、なかなか自分の時間がとれない外交的な人は、ライフスタイルについて考える時間がなく、モノを減らそうという発想にならないんですよね
まとめ。内向的な人は、シンプルライフを実践してみよう
内向的な人は「自分の世界を持っている」人です
外交的な人の場合は、どうしても他の人の影響を受けてしまいがちです
「あれっ家の中何もなくてつまんない」
とか言われてしまったら、シンプルライフなんて辞めようかなと思いますよね
内向的な人こそ、シンプルライフを実践してみましょう
特にルールがあるわけではありませんが、以下のコツをまずはやってみることをオススメします
- 無料でもらったモノ(クーポン、ちり紙)などを捨てる
- いつか使うかもレベルのモノを捨てる
- 本当に好きなものは何か考える
- モノの置き場所を決める(置き場がきまらないものは捨てる)
ミニマリストのように、極端にモノを捨てる必要はありません
まずはできることから実践してみましょう