仕事を3年頑張って継続して20代半ば〜後半になった。そろそろ自信もついてきたし、キャリアアップしたいなあ。オススメの転職サイトはないかな。
タクミです。最近、同期の転職が目立つようになりました
入社3年目以降になると、転職を考える人が一気に増えます
AMBIという転職サイトをツイッターで見つけたので登録。
本業の仕事は大変気に入っており、転職する気はないのですが、今の自分のスキルでどのような需要があるかを知れるのでいいですね。
登録は無料なので、20代後半〜30代前半の方にオススメです。https://t.co/0iO7PIOtWJ
— タクミ@シンプル都心ライフ (@steveperry1373) 2019年5月28日
これはどんな安定した大企業でも同じことです
今回は20代で年収500万円以上の「好待遇」な案件を紹介してくれる「AMBI」をご紹介します
20代年収500万円以上の転職なら「AMBI」がオススメ!【ちょっとハイクラス転職】
「AMBI」は「エンジャパン」が運営する「20代後半〜30代前半」の方向けの転職サイト
「AMBI」は「エンジャパン」が運営する「20代後半〜30代前半」の方向けの転職サイトです
特徴は以下の通りです
- 20代で500万円以上の「好待遇」案件を扱う
- 興味がある企業から「合格可能性」を診断してもらえる
- 「ベンチャー」だけでなく「大手企業」からのスカウトがある
順番に解説していきます
「AMBI」では「20代年収500万円以上」の案件が多い
「AMBI」では「20代で年収500万円以上」の案件を紹介してもらえます
500万円といえば、20代では平均年収をはるかに超える数値です
東京住まいであっても、一人暮らしならそこそこ優雅な生活ができます
「AMBI」は「若いうちから好待遇の企業に勤めたい」という方にオススメの転職サイトです
「AMBI」では「興味のある」企業の「合格可能性」を無料で診断してくれる
「AMBI」では、「興味のある」企業を無料で登録できます
すると、企業を受験するときに「合格可能性」を診断してくれます
合格可能性は「3段階」です
- 合格可能性が高い
- 合格可能性あり
- 合格可能性なし
転職では、時間が限られるので「合格可能性」の高い企業の面接を受けたいですよね
デメリットとしては「3:合格可能性なし」になると、面接を受けられないことです
これは「スペック(スキル)が足りない」こと、「社会人経験がマッチしていない」場合に診断されます
残念ながら「3」の評価になった企業は、いさぎよくあきらめましょう
「AMBI」では「ベンチャー」ではなく「大企業」も募集している
「AMBI」では、「ベンチャー企業」以外にも「大企業」も募集しています
よくある転職サイトの難点は「転職先がベンチャーばかり」というものですが、「AMBI」については、その心配はありません
最大手の外資系IT企業や、日経シンクタンク、5大商社など、「大企業」の募集もあります
「AMBI」は「20代」で「学歴」と「社歴」に自信がある人にオススメ
「AMBI」は「ちょっとハイクラスな転職」がメインになります
待遇も高く、20代500万円以上の求人となりますので、以下の社会人がメインターゲットとなります
- 学歴が高い
- 社歴が良い(大企業社員、難関資格保持)
- 職歴がすごい
20代後半〜30代前半で「もっと上を目指したい」という自信のある方にオススメです
実際に「AMBI」を使ってみた感想
私は現在の企業に大変満足しているので、現状では転職の気持ちはありません
ということで、興味本位で「大手企業」に絞って「興味あり」をしてみたところ、以下のようになりました
合格可能性高い(4件)
・国内シンクタンク:1件
・外資系IT企業:2件
・国内コンサル:1件
合格可能性あり(1件)
・国際系独立行政法人
合格可能性なし(2件)
・国内投資銀行
残念ながら、金融系への相性は良くないことがわかりましたが、「シンクタンク」「IT」「コンサル」は、相性が良いことがわかりました
ほかにも、5件ほど審査待ちの状態ですが、「AMBI」で「自分の市場価値」を図るのも楽しいのでオススメです
まとめ。20代500万円以上の転職を希望するなら「AMBI」に登録してみよう
「AMBI」は「ちょっとハイクラス転職」ということで、大手企業からの募集もあるのがオススメポイントです
万人向けの転職サイトではありませんが、自信のある方はぜひ登録してみてください!

