大人向けスニーカーを探している人:シンプルだけど質もそこそこ良さそうな大人スニーカーがほしいなあ。アディダスやナイキだと被りやすいからオススメのスニーカーはないかなあ。
タクミです。理系出身だからと言い訳しておきますが
私、ファッションセンスがありません
最近は、メンズファッションの情報を公開しているMB(メンズバイヤー)さんの影響や、友人からのアドバイスもあり、少しずつファッションが改善されてきました
さて、今回はMB(メンズバイヤー)さんのホームページでも紹介されていた「Amb(エーエムビー)」というメーカーのスニーカーを購入してみました
実は表参道、原宿を1日歩き回っても取り扱いがなかったのですが、ようやく六本木の東京ミッドタウンで見つけました
ということで今回はAmbのスニーカーについて記事にしてみました
Amb(エーエムビー)の大人スニーカーを購入してみた!【東京ミッドタウンにあり】
Ambエーエムビー)のスニーカーは「本革」を使ったハイブリッド
Amb(エーエムビー)のスニーカーの特徴は「本革」が使われていることです
普通の5000円代のスニーカーでは本革の製品は流石にないですし
1〜2万円のスニーカーでも合皮やスエードの場合が多いです
しかしAMBのスニーカーは「本革」が使われているアイテムがあり
私は、AmbのARCHY(アーキー)と呼ばれる商品を購入しました
ZOZOでも公式のホームページでも売り切れだったので、ようやく手に入り嬉しいです
ロゴは目立たないようにAmbと書かれていますね
カラーはブラックとソールがホワイトのものを購入しました
AmbのARCHYはホワイトはインターネットでも購入できるようです
なぜスニーカーを購入しようと思ったのか
麻布を歩いていた時に、ラフなスニーカーなのに品質が良さげなスニーカーを履いている人をたくさんみて影響されました笑
私は普段からユニクロを愛用しておりますが、全身ユニクロだとサマになりにくいのですよね
そこで「足元くらいはしっかりしたものを買おう」と考えてスニーカーを探していました
- 革靴はカジュアルよりはビジネス寄り
- スリッポンは強度が弱そう
- サンダルはあまり好きでない
- スニーカーはラフすぎる
色々検討した結果、「革靴とスニーカーのハイブリッドなら良さそう」という結論に至りました
ハイブランドの靴を履くのは気が引けますしコストの面で不安でしたので、「ちょうど良い価格帯」のスニーカーを探していたわけです
AmbのARCHYはホワイトはインターネットでも購入できるようです
Ambのスニーカーは「シンプルライフ 」にハマる
Ambのスニーカーが良いなと思ったのは「シンプル」で「目立ちにくい」デザインという点です
カラーもブラックとホワイトの非常にシンプルなものですし
ロゴや模様などは一切ありません
それでいてクッションが効いており歩きやすく、かつ本革なので強度も高いということで
「長く大切に愛用できる1足」として購入しました
六本木から麻布までの移動で早速使ってみましたが、何より歩きやすいことに感動しております
「おしゃれと利便性は反比例する」と言いますが
AMBの革靴に関しては、「履きやすくて歩きやすい、それでいてシンプル」という3条件を満たしております
かなり良い買い物ができたなと、情報を提供していただいたMBさんに感謝しております
AmbのARCHYはホワイトはインターネットでも購入できるようです
Amb(エーエムビー)は東京ミッドタウンの「HB Show-case」で購入
Ambのスニーカーは六本木の東京ミッドタウン2Fにある「HB Show-case」様から購入いたしました
こちらの店舗はAmbのスニーカーを数種類取り扱っており
高品質な靴を専門に取り扱っている素晴らしい店舗でした
表参道でも原宿でも取り扱い店舗が見つからなかったので、「HB Show-case」様で見かけた瞬間に購入を決意しました笑
なにせ公式サイトでも売り切れだったので
「再入荷するまでしばらくは購入不可」と思っていたからです
AmbのARCHYはホワイトはインターネットでも購入できるようです
Amb(エーエムビー)のスニーカーの値段は?
Ambのスニーカーは約26000円(税込)でございました
「スニーカーに2万円以上とか高えよ!」と思いつつも
こちらは本革を使った「革靴の一種」と自分に言い聞かせて購入しました笑
とはいえビジネス用の革靴は「1足4〜5万円」しましたので
カジュアル用のスニーカーを3万円以下で購入できたのは嬉しいところです
スニーカーでもLANVIN(ランバン)などのハイブランドでは4万円を超えてしまうのですが、日本製のAmbはリーズナブルで嬉しいポイントです
AmbのARCHYはホワイトはインターネットでも購入できるようです
まとめ。Amb(エーエムビー)のスニーカーを購入してみた!購入するなら東京ミッドタウンがオススメ!
インターネットで購入ができないAmbは、ぜひ東京ミッドタウンで購入してみましょう
マイナーなブランドのため、東京でもほぼ取り扱いがされていないのが難点です
しかし大人むけのスニーカーという点では
Ambはリーズナブルでシンプルという点で、非常に使いやすいアイテムかなと思います
ちなみにAmbのスニーカーをメインの靴にしますので
増えてしまった過去のアイテムはメルカリに出品することにしました
家にある靴を書き出してみました
— タクミ@シンプル都心ライフ (@steveperry1373) 2019年9月1日
・ビジネス用革靴2足
・カジュアル用革靴1足
・ドクターマーチン1足
・スタンスミス1足
・amb1足(新規購入)
お世話になったドクターマーチンとスタンスミスは3年使いましたので綺麗なうちにメルカリで売ろうと思います
どんなに靴を持っていても
一度に履ける靴は「1足」だけですからね
2〜3年かけてAmbのスニーカーを愛用して履きつぶしていこうと思います
ぜひ、大人なスニーカーを探している方は
Ambのスニーカーを試してみることをオススメします
AmbのARCHYはホワイトはインターネットでも購入できるようです