シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

小さなビジネスを持つメリット

f:id:steveperry1373:20240529210356j:image

 

タクミです。

 

新卒時代から今にいたるまで、本業以外にブログ執筆、note販売など、小さなビジネスをやってきました。

 

最近は、本業に力を入れようと資格勉強に励むことが増えましたが、ふと計算してみると「小さなビジネスをたくさん作る戦略も悪くない」ということに気づきました。

 

せっかく副業にトライしても1円も稼げない。もしくは稼げても数百円〜数千円で馬鹿馬鹿しく感じて辞めてしまった人もいると思います。

 

しかし、案外、小さなビジネスを持っていることは本業で稼ぐことだけでは実現できない強みになります。

 

 

 

小さなビジネスを持つメリット

小さなビジネスとは

小さなビジネスというのは、月に1000円〜1万円程度の稼ぎのことを指しています。

 

これくらいの少額では、ビジネスというよりもお小遣い稼ぎに近いですね。

 

私もブログの執筆や、メルカリの不用品販売(これはお小遣いですね)、その他もろもろで稼ぐお金は、大抵が月に1万円以内の微々たるものです。

 

本業と比較するとモチベーションが下がる

ちいさなビジネスは、本業と比較するとモチベーションが下がりやすい傾向があります。

 

例えば年収400万円をもらえて、年間の残業時間が360時間(月30時間)だとします。

 

年間の労働時間が1800時間として、残業代を含めると2160時間になります。

 

これでざっくり計算すると、時給は1850円になります。

 

このほかに退職金がでたり、何かしらの補助が出るので、実際にはもう少し時給が高い人も多いでしょう。

 

そこで時給を2000円で考えます。

 

月に1万円であれば、5時間働くだけで1日あれば達成できますから、1ヶ月30日かけて、ようやく1万円はタイパ(時間対効果)が悪く感じてしまうのです。

 

アルバイトと比較してもモチベーションは下がる

それではアルバイトと比較してみます。

 

2024年5月現在、時給が1200円以上の求人が多くあります。

 

例えば、平日は本業でフルタイムで働き、平日の夜、もしくは土日祝でアルバイトをする場合、時給1200円は稼げるわけです。

 

こちらも月に8.5時間働くことができれば月に1万円を稼げます

 

つまり1ヶ月のうち、どこか1日だけ土日祝に働けば月1万円はクリアできるわけです。

 

やはり時給で比較すると、小さなビジネスで月1万円かせぐよりも、アルバイトや本業で残業した方が、てっとり早く楽に稼げます。

 

小さなビジネスを持っていると有利な理由

それでも小さなビジネスを持っていると、多くのメリットがあります。

 

一つ目は金銭的な話で「年単位で見ればまとまった金額になる」ということです。

 

例えば月に5000円を稼ぐブログを作成すれば、1年間で6万円になります。

 

毎日、ガリガリとブログを書かなくても、このブログのように月に5000円くらいであれば、趣味ブログでも達成できます。

 

3年継続すれば18万円、5年継続すれば30万円です。私は7年連続で達成しています。

 

ブログ以外に不用品販売やnote執筆などをかき集めて、月に5000円を作れれば、収入は2倍になります。これで年間12万円になります。

 

さらに全額を米国株インデックスで資産運用すると、理論上は年利5%が増えます。

 

全てを合計すると、1年で12万円強、5年で約68万円、10年で約148万円になります。

 

小さなビジネスを持つ労力は少なくて済みますが、このように長い目で見れば100万円を超えるお金を生み出せるので、少額でもビジネスをやってみる価値はあります。

 

資格勉強より稼げる可能性がある

私は社会人になってから資格試験を受けていて、いくつかの試験に合格しています。

 

理由は社内の昇進に必要だからです。そうでなければ自主的に資格勉強をする気にはなかなかなれなかったと思います。

 

日経の雑誌でも、おすすめの資格として、資格推奨の記事が書かれていたりします。

 

一方で、インターネットで資格名を入力すると、「資格名 やめとけ」とか、「資格名 意味ない」という候補がでてきます。

 

つまり、多くの人が資格勉強をするならお金を稼ぎたい、収入を増やしたいと思っているわけで、せっかく資格に合格してもお金をもらえないなら勉強したくない、と思っているということです。

 

とはいえ、資格取得で収入が増えるのは、勤め先の会社が資格奨励金を出していたり、資格を昇格要件にしている場合のみです。

 

また、資格勉強自体にお金がかかります。参考書代と受験代です。

 

最近は受験料が高くなっているので、1万円くらいかかることも多いですし、資格は段階的にあるので、なんだかんだ2〜3万円の費用がかかることもあります。

 

そして資格試験は時間もかかります。30時間以上のまとまった勉強時間が必要になりますし、たいていの推奨資格は100時間〜300時間と、かなりの労力を必要とします。

 

同じ時間を小さなビジネスに使うことで、月に5000円を稼ぐことはそこまで難しくありません。

 

資格の勉強をお金にするのは意外と大変ですので、それならばブログなり不用品販売でお金を稼ぐ方が効率が良いです。

 

ということで、今回は小さなビジネスを持つメリットについてまとめました。

 

資格勉強もやってきた私としては、どちらも重要だと思ってはいますが、資格をお金にするのはなかなか大変です。

 

それならば、無料でトライできるもので、何かしらのお金を生み出せそうなことにちょこちょこトライしてみる方が、長い目で見れば稼ぎやすいと思います。

 

せっかくやるなら、本業でも、副業でも、お小遣いレベルの不用品販売でも、資格でも、価値として認められてお金になって返ってくるまで、粘り強くトライしていきましょう。