【港区散歩】麻布台ヒルズを訪問。

タクミです。 2023年11月にオープンした麻布台ヒルズ。開業から少し時間が経ちましたが、先日、訪問しました。 アクセスは日比谷線「神谷町」駅が直結です。 何年にもわたり工事を続けていた大規模プロジェクトで、ついに開業となりました。 麻布台

人生でやりたいこと100リスト。2年ぶりに更新してみた

タクミです。 2019年に「人生でやりたい100リスト」を作成しています。 これは多くの著書や映画でもやられていることで「自分が生涯やりたいこと」を100個描いていくというものです。 www.takumoney.com 2021年に、2年ぶ
SPGマリオットボンヴォイ

2024年の所持しているポイントを整理してみた

タクミです。 2024年が始まりましたので、現在所持しているポイントを整理したいと思います。 ポイントは、お金とは違い有効期限があるので、気が付かないうちに失効してしまうともったいないですよね。 普段は意識しないので、この年始のタイミングで
雑記

年始のパワーを使って色々やってみる

タクミです。 年始のパワーは素晴らしいですよね。多くの方と同じように私も2024年の目標を立てました。 さて、目標を立てたらやるべきことは「行動する」こと。これが本当に難しくて、私も33回目の年始をどうロケットスタートするか、考えていました
雑記

MBTI診断の考え方が面白い

タクミです。 MBTI診断というものが流行りのようです。 昔から血液型や星座による性格分析はありますよね。 人間関係を通して、自分と相手の性格を(たとえ間違っていても)断定したほうが、理解しやすい場面はあります。 MBTI診断は、16タイプ
オススメ商品

メンズの美容。顔パック習慣を1ヶ月やってみた

タクミです。30代の会社員です。 30代になって3年も経つと、次第に体力の衰えを実感するようになります。 当然ですが顔も大人びるというフェーズを超えて、少しずつ老化していきます。 私は美容に関してはズボラで、洗顔やケアもほとんどしないままだ
オススメ商品

革靴の修理でオールソールをやった感想

タクミです。 革靴の修理(オールソール)をしていたものを受け取ってきました。 過去記事はこちら。 www.takumoney.com 購入時の記事はこちら。ここから早くも6年が経過しました。 www.takumoney.com メーカーはス
ライフスタイル

千代田区ライフ。レシ活をフル活用して楽しんだ

タクミです。 成人の日があり、3連休を満喫しています。 本日は最終日。のんびり朝からブログを書いています。 今週の千代田区ライフの様子を公開します。 千代田区では、期間限定で「レシ活ちよだ」という制度を実施しています。 www.takumo

30平米に2人暮らし2年。コンパクトな部屋に住める?

タクミです。 30平米といえば都心ならすこし広めの一人暮らしの部屋でしょうか。 私は30平米の部屋に2人暮らしして2年がたちます。 住めば都といいますが、1人あたり15平米ですから、それなりに窮屈です。 今回はコンパクトな部屋に住む話です。
オススメ商品

在宅ワーク5年目。ようやくオフィスチェアを検討してみた。

タクミです。 2020年から在宅ワークを開始し、2024年も出社と在宅ワークを兼用しています。 4年ほど在宅ワークをしてきましたが、椅子にはこだわりなく、フランフランで購入したおしゃれメインのものを使っていました。 ただ、元旦にビックカメラ
SPGマリオットボンヴォイ

2024年にマリオットポイントで訪問したいホテル

タクミです。 マリオットボンヴォイアメックスのクレジットを発行してから、早くも5年目を迎えます。 2023年はリッツ ・ カールトン大阪、リッツ・カールトン東京のクラブラウンジアクセスの部屋に宿泊し、どちらも快適で楽しむことができました。
ライフスタイル

千代田区に3年住んでわかること

タクミです。 千代田区に住んで約3年が経過しました。 私が都内で一人暮らしを始めたのは2016年2月です。 もうすぐ迎える2024年2月で、親元を離れて8年目になります。 その間、新宿区に3年間、港区に2年半、千代田区に2年半強ということで