シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

人生は「実験」でしかない。「健康」や「自分自身の可能性」の研究が最高に楽しい理由

f:id:steveperry1373:20180918170953p:image

どうも、現在20代のたくみです

 

独身でいながら、TEDという世界の専門家の動画で「孤独が健康に最も悪影響である」という情報をみて

 

「将来は、信頼できるパートナーと生活することが必要だ」

 

ということを、強く認識するようになりました

 

 

この動画に限らず、「人間はどのように生きるべきか」という研究テーマが好きなんです

 

さて、話は変わりますが、研究することって楽しいです

 

理系の大学院で植物や微生物の研究をしていたこともありますが

 

やはり「身近」なことや「自分自身」のことを研究した方が楽しいですよね

 

タクミは人生は「実験」でしかない、と思っています

 

現在は、「健康」や「自分自身の可能性」について研究中ですので、少しだけ記事に書いて見ます

 

 

 

 

 

人生は「実験」でしかない。「健康」や「自分自身の可能性」の研究が最高に楽しい理由

健康の研究は「自分の体を使った最高の実験」

先日、人間ドックで看護師さんから

 

「20代なのに、人間ドックを受けるなんて偉いですね」

 

と言われました

 

それくらい「健康」というのは「40代以上」であったり「何か問題があったら機にする」程度なのだと思います

 

タクミは中学の頃から健康オタクになりました

 

というのも「健康」になれば「短時間睡眠」もできるようになり

 

人一倍、仕事に時間を使って成果をあげたい

 

このように考えていたからです

 

しかし、調べていくうちに「短眠」というのは幻想でして

 

単に「短期間の短眠」は気合でなんとかなりますが、

 

長期的に「3時間睡眠」ができる人はいないです

 

強制的に忙しすぎて、3時間睡眠が続いてしまう人もいますが

 

確実に、寿命を縮めているだけです

 

ということで「短眠生活を手にいれて、圧倒的に仕事に時間を使う」という考えから

 

「世の中の健康法というものが本当に正しいのだろうか」ということを証明することを研究テーマにしています

 

5年間の健康の研究結果。カカオは血圧を下げる

今のところ、タクミがわかった研究結果としては

 

「カカオ」は血圧を下げるということです

 

血圧が下がれば、血行が良くなりますので

 

血流不純による数々の病気を防ぐことができます

 

タクミは最高血圧が5年前、135でした

 

健康オタクだと思っていましたが、実家にいたこともあり

 

大きな食事生活の改善ができなかったためです

 

その後、5年にわたって、カカオを摂取するようになりました

 

大学院の頃から、ほぼ毎日「ピュアココア」を飲み続けていました

 

現在は、ピュアココアに加えて「チョコレート」を摂取するようにしています

 

結果的に昨年から、最高血圧は110レベルになりました

 

今年の診断結果も110前後でしたので、結果は継続できています

 

カカオ成分が血圧を下げる効果は、間違いなく本当でした

 

今現在も、ちょっとしたお金を払って

 

50%以上のハイカカオのチョコレートを食べ続けています

 

健康の情報を鵜呑みにするだけでなく

 

実際に自分の身体で実験してみて、どんな結果が返ってくるのか知ることが楽しいのです

 

 

 

「自分の可能性」もとことん研究していきたい

タクミは東京の下町生まれでした

 

10歳までは団地、そこからマンションに引っ越し

 

両親や親戚のおかげで、何一つ不自由ない生活を送ることができました

 

しかし、「もっと自分にできることはないのだろうか」ということを

 

中学生の時からずっと考え続けています

 

例えば勉強一つとっても、中学のときの成績はオール3でした

 

「なぜオール5の人や偏差値70超えの人がいるのに、自分はオール3なんだろう」と考えてました

 

今になれば、勉強は幼少期からの積み重ねによって、圧倒的な差ができるのですが

 

中学生で世間知らずの頃は、全くその理由がわかりませんでした

 

「ごくごく平凡な家系に生まれたら、ごくごく平凡な生活を送るのだろうか」

 

この分野に興味を持ってから、

 

「もっと自分の可能性を伸ばすことはできないか」

 

ということを研究しています

 

東大の大学院に進学したり、英語を勉強したり、ブログを書いたりするのも、全て「研究テーマ」の一つ

途中経過は省きますが、タクミは大学を留年してます

 

ただ、ひょんなことから大学院受験を経て大学院に進学し、英語を勉強して海外に行く機会も増えました

 

サラリーマンになってからも、海外案件の部署に入って「もっと自分の可能性を伸ばすことはできないか」と

 

常に自分の可能性を研究し続けています

 

元は下町の団地で生まれた、ごくごく平凡な男、という自分の生い立ちが

 

自分の可能性を追求するという研究テーマにマッチしていて、とても楽しいのです

 

失敗も多かったと思いますが、最近はどうも停滞気味になっています

 

仕事も安定した職業について、一人暮らしの生活も安定してきたからでしょう

 

しかし、いきている限り、もっと自分の可能性を追求したいと思ってます

 

例え、その過程で今の安定した生活がなくなってしまったとしても

 

本来の目的であった「自分の可能性を追求する」というテーマの一つの結果でしかないからです

 

まとめ。人生は「実験」でしかない。あなたにとって興味深い研究テーマはなんでしょうか

人生は実験でしかないと本気で思っています

 

もちろん、本当に生活して行くことすら危ういレベルの生活環境で生まれ育ったら

 

こんなに呑気なことをブログに書けないですし

 

文章にする余裕もなく、今も何がしか働いているはずです

 

しかし、今の時代は情報に溢れています

 

あなたの興味に当てはまることも、何か一つはあると思います

 

そのテーマについて、人生をかけて研究していく

 

それってすごく楽しくてエキサイティングなことだと思います

 

あなたの興味がある分野はなんでしょうか

 

もし、誰よりも好きなことや興味があることがあれば

 

人生をかけて研究し続けてみると、生涯パートナーがいるいないに関わらず

 

面白く生きることができます

 

www.takumoney.com