都心ライフを満喫するには、当然ですが都心に一人暮らしをしないといけません。20代で給与も低いサラリーマンやOLの方は、東京都心の家賃の高さに驚かれると思います。
なお都心とは山手線の内側と定義します。23区で言うと港区、渋谷区、新宿区、文京区などです。
ここらへんの都心に住むとなると家賃が高いですよね。結果的に都心に20〜30分で出られる、より家賃相場の安い郊外の家を選ぶことが多いのではないでしょうか。
しかし、都心といえども家賃が比較的安くて治安のいい場所が存在します。
そこで不動産をしらべるのが趣味の筆者が、都心で一人暮らしするならオススメの場所をご紹介します。
都心に住むならどこがオススメ?山の手線の内側で住みやすい場所をご紹介
港区で一人暮らしをするにはどこがオススメ?
港区といえば都内屈指の高級住宅地として有名です。六本木、赤坂、青山、麻布など、港区全体ではワンルーム、1Kでも12〜14万円と屈指の家賃の高さ。とても20代で住む場所ではありません。
とはいえ、都心の会社が集結している新橋や有楽町、新宿など、中心都市へのアクセスが抜群です。またおしゃれな街が多く、住んでいるだけで周りに自慢できたり、優雅な生活を送ることができます。
そんな港区にもしも住みたいなら以下の場所がオススメ。
港区三田(みた)
まずは港区の三田駅をご紹介します。ワンルーム、1Kの家賃相場は10〜10.5万円。他の都心の区と比較すると高めですが、12〜14万の港区相場では比較的リーズナブルです。
三田駅が比較的リーズナブルな理由は、三田駅は慶應大学が近いからです。学生街は家賃相場が下がる傾向にありますので、一人暮らしで物件を探す際の参考にしてください。
治安は慶應大学の側なので、学生がどんちゃん騒ぎしている場合もあります。とはいえ節度をもった大人しめの学生も多いですし、三田は繁華街がないので、犯罪に遭遇する確率も低いです。
アクセス
新橋12分
渋谷21分
新宿25分
港区虎ノ門、新橋(しんばし)
虎ノ門ヒルズで有名な虎ノ門は、オフィス街として有名です。サラリーマンがうじゃうじゃいて、一人暮らしをイメージしにくいです。
ワンルーム、1Kの家賃相場は11〜12万円。しかし実際には9〜10万円程度の1Kが多く存在します。
近年では職住近接といって、職場の近くに住むスタイルが流行ってきています。
職住近接はこちらの記事を参考にしてください。
通勤時間の長さが幸福度を大幅にさげることをご存知でしょうか。海外の研究結果では、22分通勤時間が増えると100万円年収が下がるのと同じくらい不幸を感じやすくなります。
【参考】
通勤時間が22分増えた場合の幸福度の低下を相殺するためには、収入を30%増やす必要がある。 | リーディング&カンパニー株式会社
満員電車で有名な日本では、なおさら通勤時間を減らす動きが出てきています。多少家賃相場が高くなっても通勤の負担を減らしたいと考える人が増えているようです。
虎ノ門では職住近接スタイルの単身者用賃貸が多いです。さらに虎ノ門に隣接する新橋、汐留(しおどめ)あたりでは8〜9万円の物件もあります。
オフィス街に住むイメージなので公私混同の懸念もありますが、職場が有楽町、新橋、日比谷、虎ノ門にあり、通勤時間を限りなく0にしたい!と考える人にオススメです。
治安は都内屈指のビジネス街なので、酔っ払った若者、おじさんも多いのが難点。飲み屋が多く夜までガヤガヤしているのが賑やかだと思える人にはオススメです。グルメな人にはたまらない街でしょう。
なお、銀座線が近いので渋谷、新宿駅へのアクセスも良好です。
アクセス
新橋0分
渋谷13分
新宿18分
港区白金高輪(しろかねたかなわ)
地下鉄三田線、南北線にある白金高輪は、港区のイメージどおりおしゃれで高級なイメージがあります。
白金高輪駅のワンルーム、1Kの相場は10.5〜11万円。2路線あるのでアクセスも便利ですし、なにより高級住宅地に住めるというメリットもあります。
土地柄としては経済的に余裕がある落ち着いた人が多いので、治安もよく過ごしやすい場所です。
20代で住む人が少ないため、都心で遊びまくりたいぜ!という人には不向きです。しかし若いうちからおしゃれで落ち着いた場所に住みたい人や、新橋近辺が勤務地で職住近接でバリバリ働きたい方にはオススメです。
アクセス
新橋11分
渋谷20分
新宿20分
まとめ。港区に住むには最低でも家賃9〜10万円が必要。でも職住近接で仕事をバリバリこなし、港区ブランドを得るにはオススメ
20代で港区に住むには、少なくとも家賃相場の安い三田、新橋、白金高輪近辺でも9〜10万円は必要です。
7〜8万円代ですと、築年数が35年以上でユニットバスなど、都心ライフを謳歌するには微妙なラインナップとなります。
会社から家賃補助が出る人、若いうちは残業しまくって仕事をバリバリこなしたいバイタリティある人、港区住みに憧れがあるOLの方にはオススメです。
また番外編ですが、港区に住みたい保育士の方には、社宅制度により家賃補助がもらえる場合があります。
【参考】
港区の借上げ社宅制度(家賃補助)を解説!【保育士上京ガイド】
いずれにせよ、普通の人が簡単に住めないからこそ港区ライフには希少価値があります。
港区なんて家賃が高くて住めるわけがない。その考えを改めると掘り出し物の物件があるものです。今回の記事を参考にして、港区の物件を探してみてください!
お部屋探しなら「いえらぶ」がオススメ!あなたに会う家が見つかります!