タクミです。
私は2021年のうちに「達成したいこと」「習慣化したいこと」を5つずつ目標としています。
現在は2021年6月と早くも半年が経過しています。
年始のモチベーションが一番高くても、目標を達成するモチベーションはどんどん低下していきます。
そのため、定期的な振り返りが大切になってきます。
そこで今回は年始に立てた目標を、半年間でどれだけ達成できているか振り返ることにしました。
2021年に「達成したいこと」「習慣化したいこと」。半年経ったので振り返ってみた。
達成したいこと1:貯金を年間200万円以上を増やす。
達成状況:条件付きでクリア
年間200万円以上を増やすという目標を立てているので「半年で100万円」が目標になります。
結果的には、年始から比較すると、6月の賞与前で100万円以上増えており、半年の時点ではクリアできていました。
しかし、この内訳としては米国株の含み益も含まれており、純粋な本業収入からの貯金額は100万円には満たなかったので反省です。
特に大きな出費となったのが、現在住んでいる賃貸の更新料、そして新居の引っ越しの初期費用ですね。この合計額で70万円ほどになります。
引っ越し後は、新居の周辺環境の散策でお金を使うことが増えると思いますが、引き続き家計簿をつけて、お金の使いすぎに注意したいと思います。
達成したいこと2:本業の収入を増やす。
達成状況:クリア
私の会社では2月と4月に給与の昇給があります。
私は新卒時代から給与明細の推移をエクセルに記載して管理していますが、今年も昇給することができていました。
年功序列ですので、急激な上昇は見込めませんが、少しづつでも給与が上がってくれるのは嬉しいです。
ただ、昨年度は深夜の残業が当たり前にありましたが、現在は仕事が落ち着いており、その分の残業代は減る可能性はあります。
本業の収入は、年功序列の会社では「働いた時間」に大きく影響を受けるからです。
とはいえ仕事は継続することがもっとも重要だと考えています。今年もコツコツと仕事を続けていきたいです。
達成したいこと3:資格試験に1発合格する。
達成状況:クリア
2021年は会社の昇進に必要となる資格を受けました。
海外のITの資格ですが、なんと受験料が1回で5万円もします。
ほんとに「ぼった○り料金」だなとも思いましたが、1発で合格すれば受験費用が会社負担となることもあり、約8ヶ月間勉強しておりました。
その結果、なんとか1発で合格することができ、安心しました。
受験勉強で使った参考書代金1万円分もあわせて会社負担となりますので、6月頭には約6万円立て替えていたお金が返ってくるのが楽しみです。
一旦は、次の資格試験の勉強の必要性が出てくるまでは、休憩ができそうです。
達成したいこと4:お世話になった人のプレゼントを計画する。
達成状況:クリア
両親にバカラのグラスや高級な日本酒をプレゼントしたりと、お世話になった人への恩返しをしました。
親孝行は、「自分の自己満足のため」にやっているのですが、実際にやってみると自分にお金を使うよりも満足度が高いことがわかりました。
私の両親は現在50代半ばで、まだ一緒にいる時間は残っていると思いますが、そうはいってもいつ何があるかは分かりません。
そのため、機会を見つけて、親孝行できることはどんどんやっていこうと思います。
達成したいこと5:ミシュランのレストランを開拓する。
達成状況:クリア。
今年もミシュランのレストラン開拓をしています。
今回訪問したのは西麻布の「レフェルヴェソンス」というお店です。
年に数回の楽しみになりますが、本業で稼いだお金の数少ない使い時だと考えています。
特に、ミシュランのレストランは一緒に行く人にも喜んでもらえるので、無理のない範囲で開拓していきたいです。
習慣化したいこと1:ブログを継続し続ける。
達成状況:ギリギリクリア
2020年にブログ更新頻度が落ちてしまい、2021年は復活したいと考えてこの目標を立てました。
1月は21記事とそれなりにブログ更新をできたのですが、そこからは横ばいになってきてしまいました。
本当にブログの更新を続けるのは「ブログが好き」でないと難しいです。
私は5月にブログ用の「iMac24インチ」を購入しました。
このおかげで一気にブログ熱が復活したので、iMacのおかげで2週間連続でブログを更新することができました。
ブログは収益目的では本当にモチベーションが続かないものです。
特に本業で安定した収入があるにもかかわらず、ブログで数10〜100円を積み重ねることを継続するのは、「時間に合わない」と考えてしまいがちです。
しかし、ブログを「最高の趣味」と捉えてしまえば、むしろこんなに楽しい趣味はありません。
これからもブログはどんどん更新していきたいです。
習慣化したいこと2:読書をし続けてアウトプットする。
達成状況:クリア
読書は完全に習慣化しており、継続できています。
特にkindleのおかげで、好きな時間に好きなだけ読書ができるようになったのが大きいです。
私は、2021年の新作のiPadProを購入していますので、こちらが届いたら読書に加えて、タブレットとペンを使って勉強を捗らせたいと考えています。
読書は、読書量が増えていくと「過去にも同じ内容を読んだな」と思ってしまい、退屈に感じてしまいます。
そんな時は、普段は読まないジャンルの本を読んでみると、また新しい知識が手に入るので面白くてオススメです。
私は2年前に購入した「サピエンス全史」を2021年に読破することを目標にします。
習慣化したいこと3:家でもできる筋トレを継続する。
達成状況:クリア
テレワーク生活になってから、平日も休日も家にいることが多いので、体力が余るようになりました。
ただ、体が疲れていないと熟睡できないので、家でもできる「腕立て」「スクワット」を飽きるまでやる習慣が身につきました。
コツとしては「数」には拘らず、調子がよければ50回でも100回でもやりますし、前日の疲れが残っていれば10回も行かずに辞めるときもあります。
それでも「毎日、やると決めてしまう」ことで、1日でも筋トレをしない日があると「やばい、1回でもいいから腕立てしよう」という気持ちになり、筋トレを継続できます。
筋トレも勉強もブログでも、どんなものも「継続」さえできてしまえば、結果は出てきます。
筋トレは半年以上継続して結果が出てくるものなので、コツコツと毎日続けることを決めて、1回でもいいので継続しましょう。
習慣化したいこと4:歯のメンテナンスに力を入れる。
達成状況:クリア
2021年も半年に1回の歯医者の検診に行ってきました。
結果は「虫歯0」ということで、無事に歯のメンテナンスができていることが分かりました。
私は4年前に、虫歯の治療(1本で7,5万円)、2年前に同じく虫歯の治療(2本で5万円)を受けています。
今思えば「半年に一回、歯医者に言っていれば高額なお金をセラミック治療に使わなくて済んだのに」と後悔しています。
歯医者は虫歯になってから行くのではなく、何も症状がなくても半年に1回は検診に行く場所です。
健康診断を毎年受けるのと同じように、歯医者も毎年、できれば半年に1回は行って、歯のメンテナンスをすることをオススメします。
習慣化したいこと5:自炊を生活に取り入れ始める。
達成状況:クリア
2021年の5月から、外食生活を改めて「自炊生活」を始めました。
自炊のメリットはたくさんあります。
- 家計に優しい
- 健康に良い
- 料理が趣味になる
もちろんデメリットもありますが、私にとっては自炊をするメリットの方が大きいので、自炊を続けています。
料理にハマってきたので、新居では「3コンロ」「ディスポーザー」「食洗機」付きの物件にしました。
新居でも自炊を継続して、料理のレパートリーを増やしていきたいです。
まとめ。目標を書くと達成率が上がるのでオススメ。
今回は私が2021年の年始に作成した「達成したい目標」「習慣化したい目標」5つずつの達成状況について振り返ってみました。
結果的には、10個の目標の全てを達成できていることがわかり、改めて「目標をアウトプットすることは大切だな」と気づきました。
目標をアウトプットするだけなら一円もかかりませんし、わざわざ「目標の達成の仕方」のような本を数千円も支払って購入する必要もありません。
ぜひ、何か達成したいことがある人は、ノートでもブログやTwitterのようなSNSでも良いので、アウトプットして、時々見返してみることをオススメします。
私自身、目標は常に書き出して見返すことを習慣化しているのですが、何もしないよりは確実に目標が達成しやすくなると思います。