シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

【港区一人暮らし生活費】5月は月間「30万円」以上の支出!【予算調整必須】

f:id:steveperry1373:20200901111738j:image

 

5月はゴールデンウィークで出費が多くなりがちだよなあ。一人暮らしだからカツカツになるのが必須な月だけど、普通の人の生活費はいくらくらいかかるんだろう?

 

タクミです。家計簿をつけはじめて「5ヶ月目」になります

 

今回は2019年5月の家計簿です

 

ゴールデンウィークがあり、さらには個人的なお祝いがあったので、支出は30万円を突破しました

 

ということで、5月の家計簿を振り返っていきます

 

 

 

【港区一人暮らし生活費】5月は月間「30万円」以上の支出!【予算調整必須】

「家賃」を抑えると生活が楽になるのは本当。年収の「25%」以内を目指そう

家賃は予定通りの支出となりまして、予算に余裕をもっていたので、「1万5千円」の余裕があります

 

家賃は「年収の25%〜30%以内」にしておきましょう。できれば「25%以内」だと余裕があります

 

  • 年収400万円:家賃8,3万円〜10万円
  • 年収450万円:家賃9,4万円〜11,3万円
  • 年収500万円:家賃10,4万円〜12,5万円
  • 年収550万円:家賃11,5万円〜13,8万円
  • 年収600万円:家賃12,5万円〜15万円
  • 年収650万円:家賃13,6万円〜16,3万円

 

私は、家賃「11万円」にしており、これは年収の「20,3%」に相当することから、かなり生活費に余裕があります

 

意外にも港区でも穴場物件はありますので、家賃や条件に妥協せずに物件を探すことをオススメします

 

「食費・日用品」は「38,200円」で予算以内!自炊と中食を使い分けるのがコツ

「食費・日用品」「38,200円」で予算以内でした

 

先月は「28,130円」で、支出を抑えられたのですが、今月は少しゆるめに「外食」特に「中食」を増やしました

 

麻布に住んでいると、「成城石井」をはじめ「中食」のほうが安く済みます

 

麻布では、スーパーの物価が高いので、野菜や肉を購入したら、一つのメニューを作るだけで1500円以上かかったりします

 

それだったら「スーパーのお惣菜」コーナーで、できたてのお惣菜を買う方が「コスパ」よく、「健康的」で、「時短」になるので、オススメです

 

無理に自炊を継続することが最善とも限らないということですね

 

「光熱通信費」は「12,300円」で過去最安!コストカットを考えよう

「光熱通信費」「12,300円」で、過去最安となりました。これは嬉しいです

 

もともとは冬場に3万円以上もかかる月もあり、予算オーバーだったのですが、5月(厳密には4月)の光熱費は一気に下がりました

 

  • 電気・ガス:3400円
  • 水道:2100円
  • 携帯:6800円

 

スマホは格安simでもっと安くなるのですが、仕事用の携帯でもあり、電話番号を変更できないので、ひとまずはこちらで我慢します

 

一方で、「固定回線」の通信費が必要なくなったので、一気に通信費は節約することができました

 

「交際費・被服費・教育費」は「52,300円」だが予算調整!

「交際費・被服費・教育費」はなんと「52,300円/月」で予算オーバでした

 

 

5月には、お祝い事があり、その分の交際費が増えています

 

また、個人的にバカラのグラスを購入したりと、ちょっとした贅沢品を購入したのも要因です

 

3年ぶりに「被服費」に2万円近く支出をしたのも要因です

 

年間予算としては「1,3万円」ほど予算超過になってしまったので、引き続き気をつけていきたい項目です

 

  

2019年5月終了時点での年間支出額は「186万円」。

2019年5月終了時の年間支出額は「186万円」でした。年間支出「446万円」ペースです

 

やはりまだまだ支出が多めではありますね。それでも家計簿をつけはじめたことで「何にどれくらいのお金を使っているのか」明確になったのが私の中で大きな変化でした

 

ズボラな人間でも、毎日コツコツと家計簿をつけて、ブログで一般公開することで「公開してしまったから達成しなきゃ」となります

 

家計簿を継続できた理由はこちら

 

2019年5月の支出は「30万円」以上!それでも問題がない理由は?

5月の支出は「32万円」となり、先月の「22万円」から「10万円」も増えてしまいました

 

しかし、私は今月の支出は「問題ない」と考えています

 

というのも、10万円の支出のうち、お祝い事のプレゼント代金などの支出が「8万円」ほどでした

 

 

ですので、その他の生活費の支出は「24万円」程度となり、「年に1度の大切な日」の大型出費が、今月の支出に影響しているからです

 

港区一人暮らしで月間の生活費が「25万円以下」なら、かなり余裕のある生活ではないかと思います

 

まとめ。5月は月間30万円以上の支出!予算を調整しながらお金を管理します

2019年5月は、お祝い行事により「月間30万円」以上の支出となりました

 

一人暮らしで「月間30万円」の支出は「使いすぎ」ですね 

 

平均して「月間25万円」「年間300万円」の支出でも、一人暮らしなら優雅な生活ができますからね

 

5月までは「予定よりも支出が多い」結果となりました 

 

とはいえ昨年度と比較すれば、支出は抑えられているはずです

 

  • 生活費を月間15万円に抑えられている人がいる
  • 同じ年なのに、貯金額が300〜500万円以上も違う

 

このように他人と比較する必要はありません

 

あくまで「過去の自分」と比較して、成長できたかどうかに集中するようにしましょう

 

家計簿をつけるには、年間手取りを増やすことが重要です。まずは現在の市場価値を無料で診断してみて、将来あなたが達成したい年収目標をだしてみましょう

 

「ミイダス」で「適正年収」や「職業適性」を無料診断してみるならこちら!

>>>ミイダス