コンビニにいくと、タンパク質の多い食材を買っちゃいます
タンパク質は栄養素の中でも必須成分です
臓器の修復にも必須ですし、肌や髪の毛などもすべてタンパク質が原料になってます
なので菓子パンやおにぎりなど、安くてお腹がいっぱいになる炭水化物メインのものではなく、
サラダチキンなどのタンパク質多めの食材を買っちゃうんです
しかしプロテインで有名なザバスからミルクプロテインが発売されていました!
結論からいえば、フルーツ味、ストロベリー味とも「飲めなくはない味」で150円レベルのお得さでした
コンビニでも買える高タンパク質の食材なら「ザバスミルクプロテイン」がおすすめ!
コンビニの高タンパク質はサラダチキン以外にもあった!
今回コンビニで購入した「ザバスミルクプロテイン」は、150円前後の値段ながら15gものタンパク質が含まれています
タンパク質10gで100円ですね。1日2本飲めば30gの摂取になるので、効率よくタンパク質を摂取できます
タクミは朝と夜にプロテインを飲んでいますが、オフィスにいる昼間にタンパク質をどうとるか、ずっと考えてました
そこでサブウェイのチキン系やコンビニのサラダチキンをいつも食べています
しかし毎日おなじようにチキンだけだと飽きるんですよね
そこで今回のザバスミルクプロテインが役立つんです
飲み物なので気軽に摂取できますし、冷えているので夏場にもおすすめです
ザバスミルクプロテインはフルーツ味とストロベリー味の2種類!タクミオススメは?
ザバスミルクプロテインは2種類の味があります
フルーツ味は「味が薄くおいしいイメージはない」のが正直なところ
ストロベリー味のほうが味が濃いので多少は飲みやすいかなと思います
ただ、普段からプロテインに飲み慣れているかたなら、どちらを選んでも飲めるレベルです
どちらかというとタクミはストロベリー味のほうがよかったです
両方とも試してみて、1日おきに変えてみるのもオススメです
まとめ。コンビニで高タンパク質を摂取するならザバスのミルクプロテインがおすすめ!150円で安い!
コンビニの高タンパク質の絶対王者「サラダチキン」に新たなライバルが登場しました
ザバスミルクプロテインは150円程度で100カロリーと、意外にもお腹がたまります
毎日甘いクッキーなどを食べてしまっているひとは、ザバスミルクプロテインに変えてみると、案外満足できるとおもいます
糖分も含まれており、タンパク質も豊富でエネルギーもあるので、間食の必要がなくなるからです
コンビニの新たな高タンパク質商品を見つけられて、もっとブログを頑張ってプロテイン代を稼がなきゃとおもいました笑
ぜひ150円とリーズナブルなので、試してみてくださいね!