シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

ブログ歴5年の私が過去5年間何をしていたのかブログ記事で振り返ってみた

 

タクミです。

 

ブログを書き始めて5年目になります。

 

ブログを始める人はたくさんいますが、継続することは非常に難しいと言われています。

 

その中で、5年間、マイペースにブログ執筆を継続できてよかったと思っています。

 

ブログを書き続けるメリットは、アクセスが増えると広告収入や物販紹介の収入がもらえることに加えて、「過去の自分が何を考えて行動していたか」の記憶が残るということです。

 

日記を書いている人はいても、手帳などのアナログな日記では紙の劣化や手帳の紛失のリスクがありますが、インターネット上であればいつでも見直すことができます。

 

前置きが長くなりましたが、ブログ歴5年目の私が、過去5年間何をしていたのか振り返ってみました。

 

 

 

ブログ歴5年の私が5年間何をしていたのかブログ記事で振り返ってみた

1年前 2020年10月:仕事の繁忙期とGotoキャンペーン

1年前(29歳)の2020年10月の家計簿記事。Gotoキャンペーンがあり旅行にお得に行けると喜んでいた時期です。

www.takumoney.com

 

麻布の一人暮らし生活も二年目になり、物件の更新をするか、次の物件に引っ越すかを考えていた記憶があります。

 

2020年10月(29歳)の生活費は25〜30万円の間ですからそれなりに使っていますね。今はこの時よりも家賃が3万円ほど増えておりますが、支出は同じくらいです。

 

なお更新時に新居に引っ越しできず、前の物件の更新料を20万円弱も支払うことになるのですが、その5ヶ月後に今の物件に引っ越ししています。これはもったいなかったですね。

www.takumoney.com

 

仕事はそれなりに大変でした。私の仕事は、忙しさに波があるのですが、毎日夜22〜24時まで仕事していたので、よく乗り切ったなと思います。

 

2年前 2019年10月:20代の振り返り。

2年前(28歳)は、20歳から28歳までの出来事を振り返っています。

www.takumoney.com

 

この時は仕事の忙しさよりも、仕事関連の資格試験が取れていないことに落ち込んでいたようです。

 

この後、2020年度に2つの資格に合格でき、社内の昇進試験を受けられるようになったのですが、「本業の仕事を続けられるか不安だ」という気持ちに溢れていた時期です。

 

一方で、私は英語だけは勉強を継続しており、そのおかげで東大大学院への入学や大手企業内定、海外ビジネスなどの機会を得ることができたことに気づきました。

 

今回の記事も該当しますが、時間を見つけて、過去の人生を振り返ることで、どのような行動が今の自分を形成しているのかを理解することができるのでオススメです。

 

3年前 2018年10月:ブログの更新に力を入れていた時期

3年前(27歳)の2018年はブログを1日に2〜3記事更新していた時期です。

www.takumoney.com

 

今月は月間40,000 PVを超えて、合計で42,000 PVほどになります

 

1日1500PV弱の記事が読まれており、とても嬉しいです

 

ーーー

仮に、ここでブログの成長が止まってしまったとしても、今後、ブログが消されてしまわない限り、年間6桁程度の収入が入ってくると言うのは、かなり嬉しい事でもあります

 

今後は、年間7桁、8桁の収入を目指して、さらにブログを成長させていければと思います

 

上記の通りブログの更新頻度が増えたことで、本ブログ最高のアクセス数を得ていました。

 

またブログを書くことで収益も発生しており、月に1.5〜2万円をコンスタントに稼げるようになった時期です。

 

今とは異なり、思いついたことを全てブログに書いていましたし、「役立つ記事を書く」というよりは、「どんなネタでもいいからブログを書く」ということを意識していました。

 

月の残業時間も60時間ということで、1日2〜3時間は残業している中でこれだけ多くのブログを更新できているのですから、「ブログを書く時間は意識して作る」ことが重要だと気づきました。

 

現在は月の残業時間は1時間ですが、月に10記事のブログ記事更新になっています。

 

平日は「ブログの更新は時間のある週末にしよう」と考え、週末になると「せっかくの週末なのだから体を休めよう」と考え、結局ブログを更新しないようになると、全く記事を書けなくなります。

 

ブログは長期戦ですから、燃え尽きてしまうほどブログを書く必要はありませんが、3年前のように、とにかくブログを書く優先順位を上げるという時期も必要なのだと再確認しました。

 

4年前 2017年10月:お金を使って経験を積むことを意識していた時期

4年前(26歳)は社会人2年目です。

 

一人暮らしの生活が安定してきたので、貯金は意識せず、とにかく新しい経験を積むために行動していた時期です。

www.takumoney.com

 

出社前にオフィスの近くにあるホテルのラウンジで朝食を食べていたのも懐かしいです。

 

一回で4000円近いお金を使っていましたが、この経験のおかげでホテルが好きになり、今では年に2〜3回は高級ホテルにお邪魔する機会が増えました。

 

www.takumoney.com

 

またクレジットカードのステータスにこだわっていた時期で、アメックスゴールドカードを発行して、カードを使うことを楽しんでいました。

 

今ではSPGアメックスカードに乗り換えて、高級ホテルにお得に宿泊するようにしていますが、20代のうちにステータスカードを使ってみると、人生経験が広がるのでオススメです。

 

www.takumoney.com

 

www.takumoney.com

 

5年前 2016年10月:何かをしたいと考えていた時期

5年前(25歳)の頃はブログを始めていなかったので、記録が残っていませんでした。

 

新卒で働き始めてから半年。まだまだ一人暮らしの生活に慣れていなかったこともあり、ブログを始める余裕がなかった時期です。

 

とはいえ、「自分の力でお金を稼ぎたい」という気持ちは強く、株式投資やクレジットカードを作ってお金を稼いでいました。

 

新卒時代は人生で一度しかありません。この時期にブログを始めていれば、当時の仕事の不安や何を考えていたのか分かったのかなと思います。

 

ブログは若いうちから始めておくと、後々成長過程をたどれるのでオススメです。

 

まとめ。ブログを書いて日記代わりにしてみるといいかも。

今回はブログ歴5年の私が、過去5年間に何をしていたのかブログ記事で振り返ってみました。

 

5年間は短いようで長い年月です。

 

  • 小学校低学年から高学年
  • 中学1年から高校2年
  • 4年生大学は卒業、6年生大学はあと1年

 

学生時代であれば、5年間も経てば全く違った人間になっています。

 

しかし社会人生活は30〜40年と長いですし、ブログは生涯継続することもできます。

 

社会人1年目から5年目までは、仕事やプライベートで数々の経験をしました。

 

次の5年後には35歳になっているわけですが、5年後にブログ記事を振り返ったときに「2021年10月よりは成長しているな」と思える生き方ができればと思います。

 

日記を書いている人も多いと思いますが、せっかくならブログに記事を投稿してみてはいかがでしょうか。