シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

【タワマン】2021年12月。読まれた記事ランキング5選【テレワーク】

タクミです。

 

2021年12月にシンプル都心ライフのブログで良く読まれた記事をまとめました。

 

今月は「テレワーク」「タワマン」「甘酒」などのキーワード検索が多かったようです。

 

それではまとめていきます。

 

 

【タワマン】2021年12月。読まれた記事ランキング5選【テレワーク】

 

1位;30代テレワーク勤務の男が2021年にお金を使ってよかったもの【まとめ】367PV

www.takumoney.com

 

テレワークで買ってよかったものは気になる人が多いようです。

 

私のテレワーク歴はもうすぐ2年。通勤がない分、楽ではありますが、家で仕事に集中するのは難しく、またいくらでも働ける環境から月80時間以上の残業も増えてきます。

 

こちらの記事で紹介したアイテムは正直10万円以上のものばかりで高いです。それでも「時間を生み出すもの」「睡眠を快適にして体力をつけるもの」という意味では、お金を払って間違いなかったと思います。

 

一括で支払うのは大変ですが、どれも数年間使うアイテムばかりなので、買うか迷ったら「〇〇年使う想定なら年間いくらになるか」と考えると、踏ん切りがつくようになります。

 

いいアイテムは総じてお金がかかります。しかしできるだけ早く利用すれば、残りの人生を大きく変えることができます。

 

 

2位:仕事ができる人の特徴や共通点は「わからないことをすぐに周りに聞ける人」だと思う(252PV)

www.takumoney.com

 

社会人3年目の時に書いた記事です。わからないことをそのままにして自己流で行動しても良いことはありません。これは社会人6年目になった今も同じ考えです。

 

受験勉強でも、型にはまった勉強方法があるのにもかかわらず、わざわざ自己流の勉強方法や暗記方法をしていては、成績は上がりません(私が実証済み)。

 

それならば「できる人」にわからないことをすぐに聞ける「素直さ」がある方が、当然効率は良くなります。

 

現在、私は社会人6年目になりました。昨年は部署異動により、新卒社員と同じ立場で0から仕事を覚える必要があり苦労しました。

 

www.takumoney.com

 

新卒社員なら周囲の人も知識がないことをわかっているので良いですが、中堅社員になって、なおかつ既に出来上がったコミュニティの中で「わからないことを聞く」のは、「無知をさらす」のは、私は恥ずかしいと感じてしまうタイプです。

 

ただ、仕事で必要となる知識は書籍やインターネットにあるものだけではありません。所属している会社にしか存在しないルールややり方を知らないと仕事ができません。

 

もちろん、単にわからないことを聞くのではなく、ある程度は予想した上で質問する方が、相手に迷惑になりませんが、「わからないことをそのままにして時間を無駄にする」ことは避けた方が良いと思います(といいつつ、いまだに周りの人に質問するのが苦手です)。

 

3位;甘酒にハマりすぎた男が1ヶ月飲み続けてわかった効果【美肌・薄毛予防】(241PV)

www.takumoney.com

 

なぜかロングセラーで読まれている記事。甘酒に急にはまって甘酒メーカーまで購入してしまいました。(そしてほこりを被ったので、メルカリさんにお世話になりました)

 

www.takumoney.com

 

甘酒は単に美味しいだけでなく、身体が元気になる(気がする)んですよね。特に寒い冬場に甘酒を飲みたくなります。

 

2021年に甘酒にどハマりしていた頃は、甘酒の代金だけで月に1万円使っていたと思います。

 

現在は甘酒を飲むのを辞めていますが、昔から飲まれている健康ドリンクですから、美肌や薄毛対策(になるかは不明です)になるかもということで、お試しで飲んでみても良いかもしれません。

 

4位:水泳で痩せるなら何メートル泳ぐべき?もっとも効率的な距離は?(201PV)

私のブログの人気記事は「水泳」です。700記事ある中の3〜4記事しかないにも関わらず、常に上位のアクセスを誇ります。

 

私は東大の大学院時代、そして新卒2年目に週5〜6で水泳をしていました。

 

実は水泳やダイエットが目的ではなく、水泳の施設についていた「サウナ」にどハマりしたので、「サウナに入りたいがために水泳をする」という状況だったわけです。

 

最近では水泳の習慣がなくなってしまいましたが、近隣の千代田区スポーツセンターで水泳できそうなので、2022年はまた水泳を復活させたいなと考えています。

 

 

5位:都心タワマン一人暮らしの月の生活費【2021年11月】(199PV)

「タワマン」と「生活費」。検索されるであろうキーワードを詰め込んだ記事です。

 

私はタワマンに憧れていました。といってもタワマンは非常に家賃が高く、会社員ではワンルームか1Kの30平米以下の狭い部屋+低層階に住むのが精一杯です。

 

しかし、3年ほど物件検索を続けた結果、破格の家賃で築浅かつ超都心のタワーマンションに引っ越しをすることができました。毎日が快適すぎて人生楽しいです。

 

タワマンといっても、生活費に影響するのは「家賃」だけです。家賃さえ年収の25%〜30%程度に抑えていれば、生活費が爆あがりすることはありません。

 

一番難しいのは「破格の家賃のタワマンを見つけること」です。

 

年収は600万円あれば家賃17万円程度までは出せるので、湾岸沿いや郊外のタワーマンションに住むこともできます。

 

タワーマンションに住む人は非常に少ない分、住み心地を知っている人もごく少数です。もしタワマンに興味がある方はコメントいただければ回答いたします。

 

 

まとめ。仕事と健康、住まいがキーワード

今回の記事を振り返ると、以下のキーワードの検索が多いことがわかります。

 

  • 仕事の仕方(テレワーク、仕事ができる人)
  • 健康(甘酒、水泳)
  • 住まい(タワマン、生活費)

 

何かを買うのも楽しいですが、住環境を快適にしたり、健康になるための行動をする人が増えてきているのではと思います。

 

私も30代になりましたが、20代の時よりも健康でいられるように運動習慣は身につけたいと思います。