2020年のお金の振り返りをしている人:2020年も色々お金を使ったな。でも振り返ってみるとお金を使って良かった経験は何があるだろう。他の人が何にお金を使って満足しているのか知りたい。
タクミです。お金は人によって使い方が違いますよね。
年齢やタイミングにより「何にお金を使うべきか」は異なりますが、「お金を無駄にしちゃったな」というストレスは出来るだけ減らしたいもの。
そこで今回は2020年の1年間にお金を使ってよかった、記憶に残ったことについてまとめてみました。
本当にお金を使ってよかったこと10選をご紹介します。
- 2020年に本当にお金を使ってよかったもの10選!
- お金を使ってよかったもの1:100円均一のフローリング用ウェットシート
- お金を使ってよかったもの2:カーペットローラー
- お金を使ってよかったもの3:霧吹きボトル
- お金を使ってよかったもの4:YouTubeプレミアム
- お金を使ってよかったもの5:Bluetoothイヤホン
- お金を使ってよかったもの6:はてなブログの有料プラン、ドメイン名
- お金を使ってよかったもの7:瞬間湯沸かし器
- お金を使ってよかったもの8:USB充電式の撹拌器
- お金を使ってよかったもの9:六本木ヒルズライブラリー契約
- お金を使ってよかったもの10:SPGアメックスの年会費
- まとめ。2021年もお金を使ってよかったものを公開します。
2020年に本当にお金を使ってよかったもの10選!
お金を使ってよかったもの1:100円均一のフローリング用ウェットシート
商品:フローリング用ウェットシート
値段:110円
店舗:100円均一など
オススメ度:★★★★★
100円均一に売っているフローリング用のウェットシートは買ってよかったです。
私は一人暮らしのサラリーマンです。仕事を終えて休日は遊んでいたら「部屋の掃除」をする時間を最小限にしたいと考えました。
そこで2019年からお掃除ロボット「ブラーバ」を購入して愛用しています。このブラーバにつけるのが「フローリング用のウェットシート」なんです。
毎日ボタンを押して床拭きと水拭きをウェットシート2枚でやれば、そこそこフローリングは綺麗になります。
またブラーバ以外にも、机やテレビ台、キッチンを拭き掃除する際にも、ウェットシートがあれば時間短縮になり最高です。
それでいて30枚100円、かつ日本製のものなので、低コストで安心して大量に使うことができます。
私は麻布十番の「キャンドゥ」で3箱まとめ買いして愛用しています。
掃除の時間短縮になり低コストなので、100円均一があればぜひ購入してみてくださいね。
お金を使ってよかったもの2:カーペットローラー
商品:カーペットローラー
値段:220円(ローラー本体+粘着シート)
店舗:100円均一など
オススメ度:★★★★★
カーペットローラーもフローリング用ウェットシートと同じく、一人暮らしで重宝するアイテムです。
お掃除ロボットのブラーバは便利ですが「髪の毛」を吸い取ってはくれません。そのため、掃除終了後に髪の毛だけは散らばってしまうのが難点でした。
そこでカーペットローラーと粘着テープをコロコロすることで、床に落ちた髪の毛を確実に絡め取ってくれます。本当に便利です。
なお「掃除機でやればいいじゃん」という方もいますが、掃除機は部屋に出すだけで嵩張りますし、音も大きく管理が面倒なのでメルカリで売却しました。
一人暮らしの6〜8畳のコンパクトな部屋であれば、ブラーバとカーペットローラーで十分綺麗になります。
それでいて100円均一で購入できるのも嬉しいポイントです。
お金を使ってよかったもの3:霧吹きボトル
商品:霧吹き
値段:110円
店舗:100円均一など
オススメ度:★★★★
私は観葉植物を育て始めました。水やりは週に1回で良いので楽なのですが、葉水といって「霧吹きなどで葉に水をまく」ことが大切だということを知りました。
そこで100円均一で「霧吹きのボトル」を購入してみました。朝、起きた時に観葉植物に霧吹きをするのが意外と楽しいんですよね。
また観葉植物を育てるデメリットに「コバエ」の存在がありました。虫が部屋に出てしまうと気分が悪くなります。
しかし霧吹きで葉水をするようにしてからは「コバエ」は抑えられるようになりました。
霧吹きボトルも100円という低コストで手に入るので買ってよかったと思いました。
お金を使ってよかったもの4:YouTubeプレミアム
商品:YouTubeプレミアム
値段:1,100円(月額)
店舗:アプリストアより購入
オススメ度:★★★
YouTubeプレミアムは契約してよかったサービスです。
私はYouTubeで情報取集することが多いのですが「広告」が本当に苦痛でした。興味のないCMも嫌ですし、急に音量が大きくなると本当にストレスが溜まります。
そこでYouTubeプレミアムを契約しました。広告がなくなるだけで本当に快適にサービスを利用できます。
またバックグラウンド再生もできるので、他の画面をスマホで操作しながら音だけ聴くこともできます。これも最高のメリットです。
オススメ度が星3つなのは「値段設定」です。せめて月額500円くらいに値下げしてほしいなと思います。
ただ、YouTubeは毎日数時間見ることもあるので、1日40円弱でYouTubeが快適に使えるのは嬉しいです。
お金を使ってよかったもの5:Bluetoothイヤホン
商品:Bluetoothイヤホン
値段:4,320円(月額)
店舗:アプリストアより購入
オススメ度:★★★★★
Bluetoothイヤホンは本当に購入して正解でした。
2020年はテレワーク、Web会議が主流になり、私は毎日のようにBluetoothイヤホンを使用していました。
スマホやPCに有線で接続する必要がないので、接続が簡単、かつ常に音声を流すことができます。
私の購入したオーディオテクニカのBluetoothイヤホンはUSBで10分程度充電すれば1日バッテリーが持つので、寝落ちしてしまった次の日の朝に充電しても間に合います。
欠点としては首からぶら下げるタイプなので、ワイヤレスのものに比較するとデザイン性に劣ります。
ただ私の場合、ワイヤレスイヤホンだと100%失くすと思ったので、首からぶら下げるタイプのものを愛用しています。
お金を使ってよかったもの6:はてなブログの有料プラン、ドメイン名
商品:ブログ関連支出
値段:9,000円(年間)
店舗:はてな、お名前ドットコムより契約
オススメ度:★★
ブログを収益化している方限定になりますが、ブログの年会費は4年目も支払ってよかったと思います。
ブログを書く人は「はてな」「ワードプレス」など様々なタイプで契約するのですが、私は2017年から「はてな」を利用しています。
ブログはぜひトライしてほしいことの一つです。収益化できるまでは「無料」で良いですが、ブログで稼げるようになると有料プランの方が特典が多いので契約しています。
またドメイン名は1年ごとに契約となります。ドメイン名とは物件でいえば「住所」ですね。
世界に1つだけのブログの住所を決めることで、万が一「はてな」がなくなってしまってもブログを継続できます。
あくまでブログを書いている方向けですが、私は4年目もブログ関連支出を回収することができてよかったと考えています。
お金を使ってよかったもの7:瞬間湯沸かし器
商品:2秒でお湯ができる瞬間湯沸かし器
値段:10,000円
店舗:アマゾン、楽天など
オススメ度:★★★★★(★)
2020年のMVPは瞬間湯沸かし器です。
私は毎朝「完全無欠ココア」を飲みます。完全無欠ココアとはなに?という方はこちらをどうぞ。体型維持に欠かせない特製ドリンクです。
しかし完全無欠ココアのデメリットは「毎日お湯を沸かす必要がある」ことでした。
私は電子ケトルは壊れて捨てていましたので、毎日鍋に水道水を入れて1〜2分で沸かしていました。これが面倒ですし小さなマグカップにお湯を注ぐ時にやけどしがちでした。
そこで「瞬間湯沸かし器」です。実際には購入したのではなくプレゼントしてもらったのですが、これが最高でした。マジで2秒でお湯ができます。
使い方は簡単。ペットボトルに水道水を入れて逆さにして差し込み、スイッチを入れるだけで、なんとお湯が出てきます。
実家でプレゼントにもらった2秒で水道水がお湯になる機械を使って完全無欠ココアを作ってみたら最高でした
— タクミ@シンプル都心ライフ (@steveperry1373) 2020年10月18日
普段は鍋で沸かしていたのですが、これは時短アイテムです pic.twitter.com/vJD50MtIy0
マグカップにココアとグラスフェッドバター、MCTオイル、はちみつを入れて、お湯をリアルタイムに注ぐだけで完全無欠ココアが出来上がります。
これがあればお湯がでるウォーターサーバは不要です。暖かい飲み物を飲まれる方に強くオススメします。
お金を使ってよかったもの8:USB充電式の撹拌器
商品:USB充電式の撹拌器
値段:2,000円
店舗:アマゾン、楽天など
オススメ度:★★★★
完全無欠ココア関連ですが、材料を撹拌するために購入した「撹拌器」が最高でした。
2,000円とリーズナブルながら、スタイリッシュなデザインで使いやすく、使い終わったら水を流してスイッチを入れるだけで綺麗になるので、めっちゃくちゃ便利です。
元々はスプーンで混ぜていましたが、撹拌器を使えば10秒程度で満遍なく材料が混ぜ合わさるので、時間短縮になって大変助かっています。
完全無欠ココアを試したい方は撹拌器も合わせて購入してくださいね。
お金を使ってよかったもの9:六本木ヒルズライブラリー契約
商品:六本木ヒルズライブラリーの契約
値段:9,900円(月額)+入会費5,500円
店舗:六本木ヒルズライブラリーのサイトより契約
オススメ度:★★★★★
2020年、テレワーク勤務があたり前になりました。数ヶ月は家から仕事をしていましたが、私の部屋は狭く、作業用スペースはありませんでした。
また毎日誰にも合わず一人で家にいるとストレスがものすごくかかります。そこで「仕事場を変えてみよう」と思い立ちました。
探してみたところ、家から徒歩圏内にあったのが「六本木ヒルズ49階のヒルズライブラリー 」です。なんと会員制で施設内のデスクスペースが使い放題になります。
毎日のように49階からの景色を楽しめますし、同じく仕事や勉強で利用されている大人の方ばかりなので、意識が勝手に上がります。
ネックは六本木ヒルズなので、六本木から家や勤務地が遠い人には向かないこと。また月額1万円かかるので、そこそこ大きな金額になるということです。
もし興味がある方は、無料で施設の見学もできるので、六本木に用がある際に、六本木ヒルズライブラリーがどのような雰囲気なのか足を運んでみてはいかがでしょうか。
お金を使ってよかったもの10:SPGアメックスの年会費
商品:SPGアメックス
値段:34,100円(年間)
店舗:アメックス公式サイトより契約
オススメ度:★★★
SPGアメックスを利用したことで「リッツカールトン東京」「メズム東京」などの高級ホテルに無料で宿泊できました。本当に年会費を払ってよかったと思います。
高級ホテルは一人で泊まるのも楽しいですが、誰かと一緒に泊まるとより一層思い出に残ります。
ブランドモノを購入するのも楽しいのですが、数年後に記憶に残っているのは思い出だけだと考えると、高級ホテルは非日常のおもてなしの空間なので、今後も年に1度は泊まりに行きたいと思います。
ただし普通に高級ホテルに泊まろうとすると「1泊8〜15万円」もかかってしまいますから現実的ではありません。
なんとか払えるにしても、その他、レストラン代やプレゼントなどを含むとお財布にダメージが大きいですよね。
そこでSPGアメックスを使えばお得に高級ホテルに宿泊できるのでオススメです。興味がある方はこちらの記事を参考にしてください。
まとめ。2021年もお金を使ってよかったものを公開します。
2020年は家計簿をつけながら、色々なものにお金を使って「何に使うと満足度が高まるのか」を分析していました。
今回ご紹介したものを見ると、以下の特徴があるようです。
- 新しい経験を得られるもの
- 時間を生み出すもの
- お金を生み出すもの
新しい経験は、私にとっては「リッツカールトン東京」のようなラグジュアリーホテルの宿泊ですが、お金をかけなくても「今までやっていなかったこと」にトライするだけでも十分だと思います。
時間を生み出すものは積極的にお金を使いましょう。雑巾(ぞうきん)や洗剤を買うよりも、ウェットシート1つでフローリング、机、テレビ台、シンクを拭くようにすれば時間短縮になります。
そしてお金を生み出すものにもお金を使いましょう。私はブログ運営費ですが、他には「米国株」にお金を入金して、お金を膨らませるようにしています。
同じ意味で「読書」も良いと思います。ただし、上記の1〜3を満たさない読書は除きます。
- 新しい知識が学べること。
- 知識を知ることで時間を生み出せること。
- 知識を知ることでお金を生み出せること。
本を読むときは上記の条件に当てはまるものから順に読むことをオススメします。YouTubeやTwitterで情報収集するときも同じです。
お金が難しいのは「お金の金額に応じて満足度が変わる訳ではない」ということです。
今回の例でいれば100円均一の商品だけでも十分に満足度が高かった一方で、ネットショッピングで購入した2,000円の商品がすぐに壊れたり、すぐに使わなくなってしまった失敗もあります。
2021年もお金の勉強をしつつ、何にお金を使うと満足度が高まるのかについて引き続き研究していきたいと思います。