シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

ゴールデンウィークの長期休みに家でやってみたいこと10選!

f:id:steveperry1373:20210429082846j:image

ゴールデンウィークの過ごし方に悩んでいる人:せっかくのゴールデンウィークで長期休みだ。だけど家でいる時間が長くて何をしていいかわからない。他の人はゴールデンウィークを何をして過ごすのかな。

 

タクミです。2021年のゴールデンウィークは2021年4月29日〜2021年5月9日まで11連休をとりました。

 

年に数回しかないゴールデンウィークの期間。ゴロゴロして身体を休めるのもいいですが、せっかくなら有効活用したいですよね。

 

そこで今回はゴールデンウィーク中に家でやってみたいことをまとめてみました。

 

 

 

ゴールデンウィークの長期休みに家でやってみたいこと10選!

ゴールデンウィークにやりたいこと1:家計簿の管理

まとまった時間がとれるゴールデンウィークは家計簿の管理に時間を使いましょう。

 

私は2020年〜2021年分の家計簿の数値を、過去のクレジットカードの明細をもとに修正することに時間を使おうと思います。

 

家計簿をつける習慣をつけるとお金の不安が減っていきます。収支を把握できるようになり、漠然とした「何にお金を使っているのか」を明確にすることができると安心できるからです。

 

普段は忙しくて家計簿をつけていない人も、クレジットカードの明細には記憶が残っていると思いますので、何にお金を使っているのか管理してみましょう。

 

ゴールデンウィークにやりたいこと2:不用品の処分

普段は忙しくて部屋の中が不用品だらけになっていませんか。

 

私は一人暮らしで平日は仕事と家事をこなしていますが、気がつくと無駄な書類やモノが溜まってしまっています。

 

  • 読まない本:Amazon出品、ブックオフ出張引き取り、もしくは処分
  • 使わない日用品:ワックス、ブラシなどは処分
  • 興味がなくなったモノ:使い込んだキーケースなどはメルカリ出品
  • その他:過去の日記、手帳などは処分

 

不用品が部屋にたくさんあると気持ちが落ち込みますよね。長期休暇のうちに不用品の整理をしましょう。

 

ゴールデンウィークにやりたいこと3:身の回りのメンテナンス

長期休みにオススメなのが身の回りのメンテナンスです。

 

お気に入りのアイテムでも、使い込んで汚れていたり、傷が付いているとテンションが下がりますよね。

 

  • 洋服・スーツ:アイロンがけ、シミ取り(重曹+ワイドハイター)
  • 革靴:汚れ落とし、色補正
  • スニーカー:汚れ落とし
  • 家具・ドア:水拭き
  • 水回り:カビ落とし。排水溝掃除

 

時間がある長期休みこそ身の回りのメンテナンスや大掃除をしてみましょう。余裕があれば家事代行を頼んでみるのもオススメです。

 

ゴールデンウィークにやりたいこと4:パソコン・スマホのデータ整理

オンラインのデータ整理も長期休みにやりたいことの一つです。

 

MacBookやiPhoneのデータやアプリは日々溜まってきてしまいますので、時間があるゴールデンウィークに整理が必要です。

 

必要な写真、ドキュメント類は無料のクラウドストレージに保存して端末から削除します。

 

不要なデータはガンガン削除して、必要なアプリやブラウザを絞りこむことで、心地よくデバイスを利用できます。

 

電子デバイスの大掃除もゴールデンウィーク中にやってしまいましょう。

 

 

 

 

ゴールデンウィークにやりたいこと5:身体のメンテナンス

せっかくの長期休みですから、身体のメンテナンスも必要です。

 

歯医者に行って歯のクリニックをしたり、近場の温泉でゆっくりして身体を休めたいです。

 

11連休ありますから、1日くらいは何もしない日を作って、自由にゴロゴロする日にしたいと思います。

 

思いっきり身体のことをいたわれるのがゴールデンウィークのいいところですよね。

 

ゴールデンウィークにやりたいこと6:YouTubeの発信

私はブログを4年間継続しています。ありがたいことに初年度以外は黒字を継続できています。

 

しかしブログだけでなく、最近はYouTubeの方がアクセス数が多い気がします。私自身もインターネットで検索するときにYouTubeで検索することが増えました。

 

ブログの収益だけでなくYouTubeでも収益を生み出せれば最高だなと思います。

 

そこで長期休みを使ってYouTubeの発信を始めたいと思います。

 

まずは動画1本を公開することを目標にしてみようと思います。

 

ゴールデンウィークにやりたいこと7:引越し準備

私は近々、引越しを予定しています。

 

そのため、引越し日までに必要な手続きを早めに済ませておきたいと思います。

 

引越しで面倒なのは住所変更ですよね。私の場合、30枚以上のクレジットカードを持っていますし、愛用しているサイトも複数あるので、住所変更が大変です。

 

ゴールデンウィーク中は引越し前なのでできることは限られますが、引越し時に必要な手続きを整理する時間に使いたいと思います。

 

 

 

 

ゴールデンウィークにやりたいこと8:資格勉強

私は社会人6年目になります。社会人6回目のゴールデンウィークです。

 

そこで過去のゴールデンウィークをどのように過ごしたのか振り返ってみました。

 

どの年も楽しかったのですが、特に資格試験の勉強をしていた(その後合格した)年が最も満足度が高いことがわかりました。

 

  • 新卒:両親に初任給で神楽坂のレストランをおごる
  • 2年目:ブログ開始
  • 3年目:国内旅行(湯布院・別府、箱根)
  • 4年目:国内旅行(愛媛)
  • 5年目:PMP※の勉強(のち合格)

※アメリカのプロジェクトマネジメントの資格試験

www.takumoney.com

 

資格で食べていけるわけではありませんが、資格はないよりはある方がいいと思いますので、簿記や英語、ITの勉強を少しでも進めていければと思います。

www.takumoney.com

 

休みに勉強できた日の充実感はすごいです。私は休みの日にダラダラ過ごスト罪悪感を持ってしまうタイプの人間ですので、数十分でも勉強を継続したいです。

 

ゴールデンウィークにやりたいこと9:ピアノの新曲練習

長期休みだからこそ趣味の時間に思いっきり使うのもオススメです。

 

私はクラシックピアノが趣味です。昨年は1年間かけてショパンの英雄ポロネーズを取得しましたが、大変な満足感がありました。

 

 

そこでクラシックの名曲のレパートリーを増やすために新曲にトライしたいと思います。

 

私は30歳ですが、ピアノは生涯の趣味になるので、毎年コツコツレパートリーを増やしていきたいと思います。

 

ゴールデンウィークにやりたいこと10:ブログ更新

やはり最後はブログ更新を頑張りたいと思います。

 

ブログで記事を書くことは楽しいです。私は自分の思考を文章に書くのがもともと好きなタイプのようです。

 

ブログも趣味の一つで、生涯にわたってできる最高の遊びです。それでいてお金も貰えるなんて最高だなと思います。

 

とはいえ、ブログ歴4年目になると、初期の頃のように本当に思いついたことを好き勝手書きなぐることができなくなってしまい、更新頻度が落ちてしまいました。

 

せっかくの長期休みですから、もう一度初心に戻って、純粋に書きたいことをブログに書くということを通して、ブログの更新をしていきたいと思います。

 

まとめ。ゴールデンウィークの長期休みにやりたいことをやろう。

今回は社会人一人暮らしの私がゴールデンウィークの長期休みに家でやってみたいこと10選をまとめてみました。

 

改めてみるとやりたいことが多いなと思います。全てをやりきるのは難しいですが、少しでも多くのことをやって満足したゴールデンウィークにしたいと思います。

 

2021年のゴールデンウィークは、2020年に引き続き、外出がしにくい状態です。

 

そのため、いかに家で過ごす時間を楽しむかを考えていく必要がありますよね。

 

ぜひ、ゴールデンウィークの長期休みを使って、家でもできるやってみたいことをやってみましょう。