シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

勉強

30代会社員が3ヶ月で400時間勉強してみた結果

タクミです。30代の会社員です。 最近はフルタイムで働く傍ら、資格勉強を趣味にしています。 学習している分野は、本業のIT系の他に、中小企業診断士に関連する法律や会計分野になります。 今回は、2024年7月から10月までの3ヶ月の間で、合計40…

ビジネス会計検定:30代会社員の学習記録

タクミです。 30代のIT企業に勤める会社員です。 本業とは直接関係しませんが、私はビジネス会計検定という資格の学習をしています。

月100時間の勉強を2ヶ月続けてみた感想

タクミです。 2024年7月から、月100時間の勉強を2ヶ月続けてみました。 初月の記事はこちらです。なんとか2ヶ月続きました。www.takumoney.com

サンクコストに負けないためには

写真:ロイヤルホスト 千代田区外神田。試験の合格祝いに。 タクミです。 サンクコストという言葉があります。 これは、時間や労力をかけた結果、引き返せなくなることを指します。 サンクコストが存在するために、多くの人は費用対効果のないことに時間や体…

目標を達成するための積極的な行動。種まきと収穫時期

タクミです。 人生において、物事には「種まきの時期」と「収穫の時期」があります。 多くの時間は種をまいて、育つのをじっくりと待ち、収獲して人生を彩るというステップを踏みます。 一般的には、金銭的に豊かになり、健康で楽しむために、年齢の若い時期…

過去の資格試験の受験費用と費用対効果を考えてみた

タクミです。 私は会社員になる前は、大学院受験用にTOEIC、TOEFLの勉強、そして会社員時代はIT系の資格を受験しています。 勉強にはお金と時間がつきものです。せっかくなら費用対効果の高いものだけ勉強したいのですが、人それぞれの環境により異なります…

30代からの専門性を向上させるための資格取得の道

タクミです。 資格勉強は、仕事を続けながらできるものですので、多くの方が挑戦していると思います。 私自身、20代は何度も不合格になった試験もありますし、リベンジに失敗した試験もあります。 その中でも、粘り強く受けつづけることで、IT関連の資格を…

睡眠時間がどんどん伸びている

タクミです。 ここ1年間は睡眠時間が伸びています。 20代は深夜1:00〜2:00に寝て7:00〜8:00に起きるスタイルでした。短い時は4時間で平均すると6時間寝ていました。 30代の今では22:00〜23:00に寝て6:00〜7:30に起きています。6時間睡眠は稀で、8時間以上眠…

社会人生活と資格取得のバランス

タクミです。 社会人になってから、会社の推奨もあり、いくつかの資格試験の勉強をしてきました。 得意なジャンルもあれば、何年勉強しても苦手に感じるジャンルもあり、四苦八苦しながらもマイペースに勉強を続けています。 社会人生活と資格取得のバランス…

30歳を超えたら読書は意味がないのか。

タクミです。 読書が大切だということは、誰もが理解していることですよね。 何せ、1冊の本の中に、ある人や企業の人生の教訓が詰まっているわけです。 仮に、私が本を1冊書いて、30数年間で学んだことをまとめてみたところで、1冊分、つまり12万文字(作文…

30代社会人が半年間、1日2時間の勉強をした結果【かなりきつい】

タクミです。30代の会社員です。 私は2022年11月から、本業のITに関わる勉強を開始し、半年間の平均で1日2時間の勉強をしました。 きっかけは昨年から職場が変わったことで仕事の負担が減り、「せっかく時間があるなら勉強でもするか」と思ったためで…

30代社会人が300時間勉強した経過報告

タクミです。30代前半の会社員です。 私は32歳の2022年11月から勉強を開始しています。 目的は本業のIT系の基礎知識を再度学びなおすためです。 今は2023年4月。勉強を開始してから5ヶ月が経過し、勉強時間は300時間になりました。 30代社会人が300時間勉強…

社会人にとっておすすめの勉強場所を考えてみた

タクミです。 勉強をする場所について、どこがいいか悩む人が多いですよね。 私も「どこが一番おすすめの勉強スポットなんだろう」と考え、いろいろな場所を試してみました。 参考までに、私は平日はフルタイムで働き、月に1度は休日出勤もある生活をしてい…

30代社会人が200時間勉強してわかること

タクミです。30代の都内在住の会社員です。 私は2022年11月から勉強の習慣をつけるべく、時間を計測して勉強を始めました。 20代の頃もちょこちょことは勉強しており、PMP、ITILなどのIT分野のマネジメント、運用管理の資格を取ってはいましたが、苦手なテク…

1日の勉強時間はどのくらい?30代会社員の場合

タクミです。 2022年11月から勉強を開始しました。 私の本業であるIT系の勉強です。20代は遊びのことばかりを考えて学習をちゃんとしてこなかったので、30代になり、今からリハビリも兼ねて勉強をしたいと思いました。 現在は2023年1月12日です。約1ヶ月半…

人生が捗る方法は「自分の行動した時間を記録する」だけだった

タクミです。 最近は何事も記録をつけるようになりました。 朝の日記(株価・評価額・前日の振り返り・今後の予定など) 家計簿 食事(食べたものカロリーなど) 仕事・勉強(通勤時間を含める労働時間・勉強時間など) スマホ一台あれば、色々な時間を計る…

30代5時起き勉強ライフ。100時間勉強してみた経過報告(IT関連)

タクミです。32歳の都内で働く会社員です。 私は、2022年11月より、5時起きで勉強をする習慣を始めました。 きっかけは、職場が変わったことです。期限付きですが、本社とは別の場所で働いています。 残業時間が多少減ったことに加えて、以前よりも業務負荷…