シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

30代千代田区在住男の資産運用。2年9ヶ月目の経過報告

タクミです。31歳の都内二人暮らしの男です。 毎月、資産運用の経過報告をしています。 資産運用の結果を見れば、自分の資産が増えているかどうかが明確にわかるようになるためです。 私は2020年1月より米国株を中心に資産運用を始めていますので、今…

月1万円以上を本に使って読書してみた結果

タクミです。 2022年8月から読書習慣を始めました。 目標は3年間で180冊。3年間は36ヶ月あるので、1ヶ月あたり5冊のペースで目標達成です。 読書のきっかけは、学生時代の読書量が少なく、偏った知識しかないことを改善したいと思ったからです…

優雅な生活を手に入れるためにやる事(シミュレーション)

タクミです。 優雅な生活。憧れますよね。 一世代前はテレビが中心になり、派手な生活を公開する人が多かった印象ですが、近年はYouTubeで羽振りの良い人を見る機会が増えました。 しかし多くの方は「面白いお金の使い方だな」と思っても、「それなりに優雅…

なぜ文京区なのか。『本当に住んで幸せな街』の定義が面白い。

タクミです。 本ブログでは「都心に住むメリット」について、私自身の体験からご紹介しています。 今でも、日課として「SUUMO」で物件を検索するのが趣味になっています。 さて、今回は「本当に住んで幸せな街」という本を読みました。 官能的な街に魅力があ…

家賃が高いのに貯金額が増える?都心歴7年の私が理由を解説する。

タクミです。 貯金をするなら「お金を使わない」ことが鉄則です。 一般的な方であれば「家賃」が最も高い支出なので、貯金をしようと思ったら、まずは「いかに家賃を安くするか」を考えますよね。 しかし、私はあえて「家賃を上げてでも、できるだけ良い家、…

仕事に過度な期待を持たず淡々とやる、という話。

タクミです。 学生時代は将来の会社員として働く生活がどのようなものか想像するのが難しいですよね。 私も大学生の頃におぼろげながら「将来は海外で働いたり、いい家に住んで贅沢な生活をしたい」と思っていました。 社会人になって7年目。30代になった…

お金を失うリスクを少なくするには『熔ける』を読むとわかる。

タクミです。 2022年8月より開始した「読書週刊」。月5冊、3年間180冊を読破することを目標に読書に邁進しています。 www.takumoney.com 今回は『熔ける』という本を読みました。大王製紙の社長ながら「バカラ」というギャンブルで100億円以上を失ってし…

『LIFE SPAN(老いなき世界)』不老不死が実現するかも。

タクミです。 2022年8月より開始した「読書週刊」。月5冊、3年間180冊を読破することを目標に読書に邁進しています。 www.takumoney.com 今回は『LIFE SPAN(老いなき世界)』を読みました。 著者はハーバード大学の教授であり、「老化は病気」という定義を…

定年まで働かなくても早期リタイアするのもありかもしれない【父に息子が思うこと】

タクミです。 近年、FIRE(経済的自立と早期リタイア)という言葉が流行っています。 とはいえ、私は31歳ですが、周囲を見ても、FIREをしている人は同年代はおろか、上司を含めてほぼおらず、むしろ50代、60代、中には70代でも働いている人もいます。 FIREを…