「シンプルライフに憧れるけど、実際に部屋の中にどれくらいのモノがあるんだろう。不要なものを断捨離してスッキリした気がするけど、本当にものは減っているのかなあ。そして残っているモノも本当に満足できるモノなのかな」
どうも、シンプルライフ実践中のタクミです
本ブログでは半年ごとに部屋の中のアイテムを全て書き出して、アイテムごとの満足度を書き出しています
関連記事>>一人暮らしはシンプルに!断捨離好きな20代筆者の家のもの77商品の価格と満足度を解析してみた【まとめ】 - シンプル都心ライフ
関連記事>>20代の一人暮らしのシンプルライフ!家のものを全て書き出して、満足度を調べたシリーズ【第二弾】 - シンプル都心ライフ
第二弾は2018年8月なので、今回は2019年3月。だいたい半年経ちました
さて、第三弾は新宿区神楽坂から港区麻布に引っ越しして、モノを断捨離したり、逆に新しく購入したものがあります
ということで、早速部屋中のアイテムをみていきます
20代の港区一人暮らしのシンプルライフ!家のものを全て書き出して、満足度を調べたシリーズ【第三弾】
シンプルライフ用のアイテム書き出し採点!点数は100点満点で、4段階評価
いつもどおりですが、家にあるものに対して、価格と満足度を100点満点でつけてみました。
評価の点数
90~:買って本当に良かったもの。壊れたり古くなっても新しく買うもの
70~:買って良かったもの。おすすめしたいが壊れたら、別のものを買うかも
50~:買って損ではなかったもの。場合によっては断捨離する
~50:買って満足できなかったもの。もしくは昔は愛用したが今は使ってないもの。改善の余地がなければ断捨離する
こちらは前回と全く同じです
今回も値段帯別に5段階にわけて、家中のアイテムを書き出し、それぞれのアイテムの満足度を評価しています
値段帯ごとの内訳
-
値段が高いもの(3万円以上したもの)
-
値段が高めのもの(1万5千〜3万円)
-
少しだけいいもの。(1万円〜1万5千円)
-
すこしだけ手頃なもの(5000円〜1万円)
-
その他。(5000円以下のもの)
また、2018年2月と比較して満足度がどう変化したかは、矢印でしめしています
評価の基準
↑:前回よりも満足度が上がったもの
←:前回と満足度が変わらないもの
↓:前回よりも満足度が下がったもの
新:新しく購入したもの
捨:必要なくて捨てたもの
それでは調査してみた結果をご報告します
値段が高いもの(3万円以上したもの)
まずは筆者にとって値段が高いと感じる3万円以上のものをかきだしてみました。
3万円代で神レベルに満足度が高いのが、最近購入したばかりの「ブラーバ」です
本当に神レベル(興奮すると、語彙力が不足してしまいます)の満足度です
計13点
- MacBook Air edition2:10.6万/99←
- ローランドのキーボード:7.7万/75←
- プラダの財布:7.5万/95←
- フランスベッド:7.0万/90←
- ステファノブランキーニの革靴:5.2万/70↓
- 冷蔵庫:5.0万/60↑
- 洗濯機:5.0万/50←
- 32インチのテレビ:4.0万/70←
- 大塚製靴の革靴:3.8万/70↑
- アイロボット「ブラーバ380j」:3.7万/100新
- iphone8 3.7万/99←
- オーダーメイドスーツ:3.5万/80↑
- デュべスタイルホテル仕様の掛け布団:3.3万/90←
【評価】
赤:7/13
緑:4/13
黒:2/13
青:0/13
3万円以上のものは、ほとんど満足度が上がりました
新規のブラーバが神なのは良いのですが、例えばオーダメイドスーツは購入三年目に突入したのに満足度が上がっております
これは、破れてしまった「くるぶし部分」をクリーニング店で500円で修理することができたからです
見栄えがよくなったので、満足度も上がっています
一方で、ステファノブランキーにの革靴は、ソールが破れてしまったり、汚れが目立ってきたので、定期的なメンテナンスが必要かなと思います
1足5万円以上の革靴でも、都心のアスファルトでは簡単に傷がついてしまいます
安く修理ができるお店があれば良いのですが、修理に1万円程度かかるなら新しい革靴を購入した方が良いじゃん、となりそうです
また、テレビは売る想定だったのに結局売らずに利用しています
これはテレビ番組は全く見ないのですが、YouTubeやAmazonMusicはテレビ経由の方が音量も画面も大きくて見やすいこと、部屋の中でwifiが使えるようになったことが理由です
あとは洗濯機は、もし壊れてきたらドラム式を購入することを検討しています
ブラーバを購入して、家事の負担が減ることが最高に楽であることがわかったからです
ただ、毎日自炊するので、どちらかといえば食洗機の方が欲しいですけどね・・
何れにしても3万円以上のアイテムについては、どれも満足度が高いことから
たとえ「値段が高いモノでも、しっかりと吟味して購入したものは満足度が高い」ということがわかります
値段が高めのもの(1万5千〜3万円)
お次はちょっといい値段のするもの(1万5千円〜3万円)のものをかきだしてみました。
計13点→計10点
- デスクトップPC(2011):8万/捨
- 2人用ソファ:2.5万/80←
- ドクターマーチンの靴:2.3万/80↓
- 掃除機:2.3万/20↓
- 三越のオーダーメイドスーツ:2.2万/70↑
- 三越のオーダーメイドスーツ:2.2万/70↑
- 炊飯器:2.2万/70↑
- 電子レンジ:2.2万/70↑
- (OL)リーガルの革靴:1.8万/捨
- アーバンリサーチのコート:1.8万/99←
- (OL)メンズビギのダウンコート:1.6万/捨
- トゥルースリーパーのマットレス1.5万/99←
- ブラウンの髭剃り1.5万円/80新
【評価】
赤:2/13
緑:7/13
黒:0/13
青:4/13
※ブラウンの髭剃りは五年以上使っていたのですが、過去の記事で抜けていたので追加しました
赤が一気に少なくなりました。青が増えたのですが、ほとんど断捨離してます
まずデスクトップPC、リーガルの革靴、メンズビギのダウンコートを断捨離しました
関連記事:シンプルライフで断捨離!リクルートスーツや冬用ダウンを捨てて「ゆとり」あるクローゼットへ! - シンプル都心ライフ
デスクトップPCは2011年に、当時大学生の筆者が音楽制作のために購入したモノです
この当時、MacBookを頑張って購入して、ブログを更新していれば、今は大変な成功をしていたはず・・というのは忘れます
炊飯器が一気に満足度が上がりました。自炊がメインになって白米がやっぱりうまいということに気づいたからですね
オーダーメイドスーツは、前述の通り、クリーニング店でメンテナンスしたので、一気に満足度が高くなりました
そして以前と同じくトゥルースリーパーは最強の寝具です
ベッドは大型家具の中でも値段が非常に高いのですが、1.5万円で一気に寝具のクオリティをあげることができるので、トゥルースリーパーはおすすめです
少しだけいいもの。(1万円〜1万5千円)
計8点
・スタンスミスのスニーカー:1.4万/70↓
・ジェラートピケのパジャマ:1.4万/80↑
・テレビ台:1.4万/60←
・テンピュールの枕:1.4万/70↓
・ZOFFのブルーライトメガネ1.3万/40↓
・ダニエルウェリントンの腕時計:1.3万/80←
・圧力鍋:1.3万/40↓
・アルマーニのマフラー:1.2万/80←
【評価】
赤:0/8
緑:5/8
黒:1/8
青:2/8
圧力鍋は、自炊メインになってもほとんど使いませんでした。断捨離候補ですね
一方でジェラートピケのパジャマは、冬場は安定して暖かく、寝巻きとしては最高のアイテムです
筆者は冬用のジェラートピケを持っていますが、夏用の購入を検討しています。それくらい強くオススメできるアイテムです
すこしだけ手頃なもの(5000円〜1万円)
計15点→計12点
- アーバンリサーチのハイネックニット:9800円/90新
- PCモニター:9500円/40↓
- ドルツジェットウォッシャー:9000円/85←
- マイセンのティーカップ:8600円/99←
- ポロ・ラルフローレンの名刺入れ:8640円/70←
- BYユナイテッドアローズのシャツ:7900円/80←
- ナノユニバースのシャツ:7700円/50←
- アイリスオーヤマの掛け布団:7500円/捨
- (OL)アーバンリサーチのダウンベスト:6900円/捨
- 間接照明:6900円/50↓
- ロータイプのガラス机:6900円/80←
- ニトリの遮光カーテン:6400円/70←
- レイジブルーのハイネックニット:5200円/捨
- クロームキャスト:5000円/10←
- FireTVstick:5000円/99←
【評価】
赤:3/15
緑:6/15
黒:2/15
青:5/15
断捨離したのは3点で、掛け布団、ダウンベスト、ハイネックニットです
どれも寿命なのと、全く利用しなくなったので断捨離しました
アーバンリサーチのハイネックニットは最高ですね
そして、クロームキャストは、ファイアTVスティックがあるので全く使う機会がありません
YouTubeなどの動画をテレビに出力したい人は、ファイアTVスティックを購入しましょう
その他。(5000円以下のもの)
計35点→計31点
- 無線ルータ:5000円/99新
- ラグマット:4900円/70←
- 今治バスタオル2枚:4200円/60↓
- キッチンマット:4200円/40←
- キーボード用イス:4000円/40←
- 大きめのゴミ箱:4000円/捨
- スカルプD:3900円/70←
- ドライヤー:3900円/60←
- icレコーダー:3900円/50↓
- アルマーニのアンダーウェア:3800円/80←
- キーボード用土台:3500円/50↑
- バーバリーのハンカチ:3500円/50←
- ヘインズのインナー:3400円/30←
- ベッドカバー:3000円/50←
- 本ラック:2900円/30←
- ラック:2900円/捨
- ユニクロアンクルパンツ:2900円/90←
- おしゃれゴミ箱:2800円/捨
- (OL)ラルフローレンの靴下3セット:2700円/捨
- ワイシャツ :2500円/60←
- 今治タオル3枚:2200円/90←
- 小さめのゴミ箱:2000円/50↑
- MacBookAir用のカバー:2000円/80←
- アデノバイタルトリートメント1800円/70←
- バスマット:1800円/20↓
- Betonesのアンダーウェア:1800円/50↓
- Iphoneエイトのケース:1600円/80←
- 業務用タオル5枚:1600円/捨
- トイレマット:1500円/50←
- スーパーの部屋着:1500円/50↓
- アパガードの歯磨き粉:1300円/50←
- カルバンクラインの靴下:1000円/80←
- 無印のオールインワン乳液:1000円/90新
- ユニクロの3枚セット:990円/40←
- 靴履きスティック:100円/85←
【評価】
赤:4/35
緑:8/35
黒:12/35
青:11/35
引っ越しで断捨離したアイテムが多いです
不要になったのに場所がかさばる「ラック」、「ゴミ箱」を断捨離しました
スカルプDは脂が出やすいタクミにとって、しっかりと汚れを取ってくれる優れもの
そして、今年一番のあたり商品がアデノバイタルトリートメント
あとは修理したMacBook Airを壊さないように、安めのパソコンカバーを購入。2000円とチープな割に便利で使いやすいです。がっちりとMacBook Airを衝撃から守ってくれます
そして無線ルータのおかげで、使い放題のwifi環境を家でも手に入れることができました
毎度のことになりますが、5000円以下のアイテムは「簡単に購入できる」からこそ、「当たり外れ」が大きいです
「安物買いの銭失い」という、もっとも残念なお金の使い方にならないように、たとえ5000円以下のアイテムであったとしても、しっかりと吟味してからモノを購入するようにしましょう
まとめ。引っ越しでアイテムの合計数は「83点」から「74点」に大幅断捨離!引っ越しは断捨離に持ってこい!
というわけで2018年8月の「合計83点」から、2019年3月は「合計74点」に大幅断捨離することができました
ブラーバなど、新規に購入したものを含めても、10点以上のアイテムを断捨離することができました
もちろん、単に断捨離すれば良いのではなく、
シンプルライフとは「大切なアイテムへの集中」です
例えば、ブランドの財布を2つも持っていたら、1つあたりの財布の愛着が減りますよね
「生活水準をあげる重要なもの、必要なものはお金がかかっても購入する。必要ないものはタダでも捨てる」
このスローガンのもと、新居の港区でのシンプル都心ライフを実践していこうと思います
関連記事>>一人暮らしはシンプルに!断捨離好きな20代筆者の家のもの77商品の価格と満足度を解析してみた【まとめ】 - シンプル都心ライフ
関連記事>>20代の一人暮らしのシンプルライフ!家のものを全て書き出して、満足度を調べたシリーズ【第二弾】 - シンプル都心ライフ