シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

都心で一人暮らし3年目!実家暮らしの時には絶対にわからなかったこと10選

f:id:steveperry1373:20180703001425j:image

タクミです

 

都心での一人暮らしを始めてから早3年

 

実家も東京なので、一人暮らしの必要性も少なかったのですが、社会人になったら経済的に親元から自立したい、という一心で一人暮らしを始めました

 

そんな記憶も消えかかってきた一人暮らし3年生

 

今回は、実家に暮らしている時にはわからなかったことを10個まとめてみました

 

これから一人暮らしを考えている方の参考になれば幸いです

 

 

 

 

 

都心で一人暮らし3年目!実家暮らしの時には絶対にわからなかったこと10選

都心部の一人暮らしは、全くさみしくない

独身の一人暮らしはさみしいと思われる方もいると思います

 

タクミは、もともとさみしいとは思ってませんでした

 

むしろ、ようやく社会人で一人暮らしをして、自分勝手に好きなように生活できるのが最高に楽しみでした

 

結果的に、一人暮らしすると、毎日楽しくて仕方ないです

 

一人暮らし3年目になっても、ずっと楽しいままです

 

夜遅くにコンビニやチェーン店で外食してもいいですし

 

深夜までジムで汗を流して、そのまま散歩して家に帰るのもいいですし

 

何時に寝ても、何時に起きてもいいですし(仕事に遅刻しない程度に)

 

とにかく都心の一人暮らしは自由すぎて、孤独を全く感じることなく楽しく生活できます

 

 

 

自炊ができてもできなくても、食には困らない

タクミは実家の頃から、健康志向な食事を自炊したいと考えていました

 

実際に今も圧力鍋があったり、ビーフストロガノフが得意料理だったりと、料理は好きです

 

www.takumoney.com

 

とはいえ、最近は平日の帰り道に、時間があってもなくても外食をすることが増えました

 

都心部に一人暮らしすると、コンビニをはじめとして、飲食チェーンが多数を占めます

 

また、神楽坂近辺は食の聖地なので、一人でもリーズナブルに絶品料理を堪能したりできます

 

一人暮らしでは、自炊ができてもできなくても、食に困ることはなくなります

 

家が快適かどうかは、広さではなく防音性

実家暮らしの頃は、タクミの部屋は5畳の広さでした

 

特に問題には感じてませんでしたが、現在も6畳〜7畳と、コンパクトな部屋に住んでます

 

一人暮らしして実感したのは、プライバシーが守られるかということ

 

つまり防音性の高いマンションかどうかが本当に重要だということです

 

マンションでSRC型の鉄筋コンクリートで、かつ角部屋であれば、防音に関しては完璧です

 

筆者の部屋は365日ほとんど、隣人の騒音などが聞こえないくらい防音性がしっかりしています

 

防音がしっかりしていると、ちょこっと歌を歌ったり、音楽を大きめにかけても問題がなくなります

 

一人暮らしをするなら、部屋の広さよりも防音性のしっかりとしたマンションがオススメです

 

洗濯物、皿洗い、風呂掃除、掃除機。親に感謝する

ドラム式洗濯機にルンバ。食器洗浄器

 

とにかく家事全般を全自動にしたくなるほど、家事は面倒です

 

最近になって、ようやく家事をするのは大変なことだと気付きました

 

両親に感謝です。そして、洗濯物をいつまでも出さなくてごめん

 

オートロックに宅配ボックスは、贅沢品?

アパートなどに住んでいる方は、オートロックや宅配ボックスがない方もいることを知りました

 

マンション系の賃貸だと、だいたい両方ともついていますが、これは贅沢な設備です

 

オートロックがあって、訪問者の顔が見えれば、不審な人を家に入れずに済みますし、宅配ボックスがあれば、わざわざ指定の時間に家にいる必要もありません

 

実家もマンションだったので、ありがたみに気づきませんでしたが、これらの設備は贅沢品なんだなあと実感しました

 

冷蔵庫は、冷凍庫があって、容量は大きめの方がいい

冷蔵庫は大きめの方がいいです

 

シンプルライフならコンパクトな冷蔵庫を進めそうなイメージですが、自炊をしない人でも、冷凍食品を入れたり、飲み会で余ったつまみやピザなどを入れたりと、冷蔵庫は大きいと重宝します

 

筆者は168ℓの大きさのものを使用しています

 

大は小をかねるということわざは、冷蔵庫にも当てはまります

 

一人暮らしは病気になったら心配と言いつつ、若いうちは病気にならない

病気で寝込んだり、吐いてしまって動けないことも年に数回はあります

 

しかし、現代はインターネットで簡単に食料も手に入りますので、家から一歩もでなくとも食料やら熱さまシートやらの備品は簡単に購入できます

 

そして、若いうちはそんな簡単に動けなくなるような病気をすることもありません

 

病気になるときはなると割り切って、一人暮らしをすることをオススメします

 

一人暮らしを始めると、自分で考える時間が圧倒的に増える

両親や兄弟と暮らしていると、自分で物事を考える癖がなくなります

 

自分がこうしたいと思っても、両親から反対されたらやらない

 

実家に住んでいると、このような制約が非常に大きくなります

 

また、自分の行動にも制限がかかりやすい状態になります

 

思い切って一人暮らしを始めて親元を離れた方が、自分のことを考える時間もたくさんできてオススメです

 

一人暮らしをすると、仕事にしっかりと行くようになる

多分、実家暮らしだったら、仕事が嫌になったら辞めてしまうリスクもある気がしています

 

一人暮らしをするということは、当然ですが家賃を払って契約して家を借りているということです

 

お金の切れ目が一人暮らしの切れ目です

 

お金を途絶えさせないためには、仕事をする必要があります

 

一人暮らしをしているということが、仕事に向かわせる一つの動機になっています

 

もともとは、大学をドロップアウトしそうになるくらい、適当な人間ですが、仕事に関してはなんとか続いています

 

一人暮らしをしても、モテるわけではない。けどチャンスは大きくなる

実家暮らしはモテないというレッテルを信じていたのも、一人暮らしをするきっかけでした

 

一人暮らしをして、おしゃれな部屋でおしゃれなマンションで、おしゃれな地域に住めばモテるだろうなあと妄想してました笑

 

しかし、当然ですが、一人暮らしをしたからモテるなんてことは全くありません笑

 

神楽坂に住んでも、モテるわけではありません笑

 

実家暮らしだろうが、一人暮らしだろうが、デートする相手がいなければ意味がないからです

 

ただ、一人暮らしのメリットとしては、自立した社会人として相手に見てもらえやすくなるというメリットがあります

 

また、一人暮らしをすることで、仕事に加えて家事全般をこなせる男というセルフイメージがつくので、自信を持ちやすくなることは確かです

 

一人暮らしをしたからといってモテることはありませんが、一人暮らしを経験して成長することで、自分に自信がモテるといのは大きなメリットです

 

また、都心部に住めば、新宿や銀座まで、どこに行くにもアクセスが良いというメリットもあります

 

まとめ。一人暮らしはメリットが非常に多い!できるだけ早く経験するのがオススメ

タクミは一人暮らしを始めたのが遅かったので、もっと学生などのうちに経験すれば、もっと違う人生もあったなあと本気で思います

 

一人暮らしは、あたりまえですが、一人でほとんどのことをやらないといけません

 

ただでさえ仕事で疲れているのに、ワイシャツやらタオルやら選択して、自炊をしたら食器を洗って、毎日風呂掃除して、ようやく自由時間になるともう寝る時間

 

そんな感じになることもあります

 

また、都心部の家賃は高額です

 

実家に住んで入れば、年間100万円以上は、何も苦労しなくてもたまります

 

一人暮らしは、時間とお金という面ではデメリットが大きいのです

 

それでもタクミは一人暮らしを強くオススメします

 

特に若ければ若いほど、一人暮らしはオススメです

 

特に実家を出る理由もないけど、一人暮らしも経験したいなあ

 

そんな人は、ぜひ一人暮らしを始めて見てはいかがでしょうか

 

特に都心部での一人暮らしをオススメします!

 

お部屋探しなら「いえらぶ」がオススメ!あなたに会う家が見つかります!