シンプル都心ライフ

都内で働くITエンジニアの都心ライフ。主要キーワード:大学院/TOEIC/就活/都心ライフ/ホテル/SPG/米国株投資/副業

シンプルライフやミニマリストになるコツは「他人と比較しないこと」なワケ

f:id:steveperry1373:20180830143321j:image

シンプルライフやミニマリスト。日本でも徐々に浸透し始めていますね

 

タクミだけでなく、リアルな生活の知り合いもシンプルライフやミニマリストな生活をする人が増えてきました

 

シンプルライフやミニマリスト生活のメリットは「自分の好きなようにライフスタイルをカスタマイズしたりアレンジできる」ことです

 

多くの人がブログでライフスタイルを公開していますが、シンプルライフやミニマリストながら、それぞれ個性があってとても良いなと思います

 

シンプルライフはこちらもどうぞ!

シンプルライフ実践中でも「本当にほしいもの」を本気で考えて目標を書き出してみた - シンプル都心ライフ

 

 

 

 

シンプルライフやミニマリストになるコツは「他人と比較しないこと」なワケ

シンプルライフやミニマリストの原点は「本当に必要なものを所有する」こと

シンプルライフの原点は「本当に欲しいもの」だけ所有することです

 

無料でもらえるティッシュ、クーポンは捨てましょう

 

古くなった服やフライパンは捨てましょう

 

そしてカシミヤのティッシュやバイオタンのフライパンを購入しましょう

 

もののクオリティをあげて、大切に使うのです

 

 

 

シンプルライフにルールはない!モノの数で他人と比較しないこと

シンプルライフやミニマリストになるときには、モノをまるで敵のように考える人がいます

 

ただ「モノ」が多いのが「悪」なわけではありません

 

「本当に必要なもの」が多い人もいれば少ない人もいるだけの話です

 

小さな頃からコレクションが好きな人に「それって本当に必要なの?」って聞いちゃ絶対ダメです

 

シンプルライフやミニマリストは「自発的」にやるものであって、絶対に必要でもなければ「他人に強制」される必要もありません

 

個人個人が好き勝手にモノを減らしながら「本当に必要なモノだけに囲まれる生活っていいよね」というのがゴールですからね

 

タクミは2018年2月に77個のアイテムを所有してました。2018年8月は83個です。しかし人によって100個以上であったり、30個以下かもしれません

 

一人暮らしはシンプルに!断捨離好きな20代筆者の家のもの77商品の価格と満足度を解析してみた【まとめ】 - シンプル都心ライフ

20代の一人暮らしのシンプルライフ!家のものを全て書き出して、満足度を調べたシリーズ【第二弾】 - シンプル都心ライフ

 

シンプルライフやミニマリストになるには「資格」は必要ない

 

シンプルライフやミニマリストになるには、資格もノウハウも特にありません

 

人それぞれ、モノを減らしたいひとは減らせばいいし、必要なものは買うのも一つの選択です

 

でも大切なものは人それぞれ。どうしても思い入れのある写真をムリやり捨ててしまって後々後悔しなくてもいいんです

 

シンプルライフやミニマリストは、他人とは比較しないようにしましょう。モノの少なさを競っても仕方ないですし、極めるなら寝袋で野宿することになります

 

一旦、ものをすべて無くしてみて、1日1個ずつ増やしていき、何が大切なのかを知ろうとする映画もあります。何が本当に必要なのかを探す主人公に心を惹かれました 

シンプルライフのコツは「品質のいいもの」を時間をかけてあつめること

タクミが実践していて一番シンプルライフに役立っているコツは「品質のいいもの」を時間をかけてあつめることです

 

たとえば財布。学生のころはアウトレットで購入した18000円のCOACHの財布を買うのが限界でした

 

それでも、5000円〜1万円で買えるものではなく、学生で少しでも品質のよいものを購入しようと背伸びしたんです。だから大切に使いましたし、3年間は使っていました

 

いまは75000円のプラダの財布を使っています。散々調べ尽くして、シンプルでシックなもの、かつ年収500万円代で購入できるもので、もっとも品質がいいと思って買いました

 

もちろん、最上級のものを求めればエルメスの40〜50万円の財布を買うべきですが、さすがに年収500万円では高すぎました

 

いまは1年間大切に使用しています。購入した当時はあまりにも大切にしすぎて、オフィスに置いてきてしまって1日手元を離れただけで、心配で眠れませんでした

 

いまは1年間たって、多少汚れがついても気にしなくなりました。75000円の財布も、だんだんと慣れてくるのですね

 

40〜50万のエルメスを購入しても、同じように1年で慣れるのでしょうか。数年後にプラダが古くなって年収1000万円を突破したら、購入してみたいです

 

話がそれましたが、物を購入するときに「その時のレベルでもっとも品質のよいお気に入りのもの」を購入すると、自然と物が少なくなります

 

それは物一つ一つを大切に使おうと思うようになるからです

 

プレゼントでいただいたルイビトンのキーケースも、毎日使うたびにセルフイメージがあがります

 

ステファノブランキーニの52000円の革靴も、今のレベルでは十分すぎる高級品ですが、履き慣れてきました

 

ものを買う時は「衝動買いを避けて」「その時の経済状況でもっとも品質のよいもの」を買いましょう

 

7万円持っていたら、2〜3万円のキーケースと名刺入れを2つ買うのではなく、財布を1つ買う

 

5万円持っていたら、15000円程度の革靴を3足買うのではなく、5万円の革靴を一つ買う

 

「となりのお金持ち」という本には、金持ちは高級な腕時計と革靴を買わないとかかれていますが、それは本の中の都合の良い世界の話です

 

品質のよいものを使い出すと、他の人が使っている品質の良いものに気づくことができます

 

5万円の革靴を買って使ってみると「革の品質が高くてデザイン性が高い」いっぽうで「滑りやすくて、靴擦れしやすい」というデメリットに気づくかもしれません

 

トライアンドエラーを繰り返して、最終的に本当にお気に入りのモノを少しだけもつ

 

これがシンプルライフやミニマリストの本質なのではとおもいます

 

まとめ。シンプルライフもミニマリストも自由なライフスタイルを選べるのがメリット。

シンプルライフやミニマリストが流行ったのは自由に自分のライフスタイルを作れるからだと思います

 

自分の経済状況の中で、もっとも良い選択をするためにじっくりと考えたり、不要なものを整理する

 

ぜひあなたのシンプルライフ、ミニマリストな生活も教えてくださいね

 

www.takumoney.com

 

www.takumoney.com

 

www.takumoney.com